菊花賞
投稿者:ジャンポケ[2018/10/21 11時51分]
こんにちは
★芝3000m以上オープン
天皇賞春 逆284番2着
菊花賞 正283番1着
ステイヤーズS 逆282番1着 正282番2着
万葉S 正281番3着
ダイヤモンドS 正280番1着 逆280番2着
阪神大賞典 逆279番3着
天皇賞春 逆278番1着
→ 正逆277番 07番・12番
★芝3000m以上オープン
ステイヤーズS 08番3着 → 万葉S 正07番2着
万葉S 03番3着 → ダイヤモンドS 逆04番1着
ダイヤモンドS 08番3着 → 阪神大賞典 正09番1着
阪神大賞典 04番3着 → 天皇賞春 逆03番3着
天皇賞春 15番3着 → 菊花賞 正14番3着
菊花賞 14番3着 → ステイヤーズS 逆14番3着
ステイヤーズS 07番3着 → 万葉S 正06番1着 正07番2着
万葉S 02番3着 → ダイヤモンドS 逆01番1着
ダイヤモンドS 06番3着 → 阪神大賞典 正逆06番2着
阪神大賞典 08番3着 → 天皇賞春 逆07番2着
天皇賞春 08番3着 → 菊花賞 正08番か隣??
07番ユーキャンスマイル
07-02.05.06.12.13.18
菊花賞
投稿者:MEGUMI[2018/10/21 11時39分]
もう一つ投稿します。
桜花賞
菊花賞
3歳クラッシックG1レースですが
「〜花賞」G1レース
桜と菊は日本の国花だったんですね。
知らなかったです。
桜花賞 菊花賞は
武豊か2隣が馬券対象
2015年
桜花賞 +2隣3着
菊花賞 ー2隣1着
2016年
桜花賞 +2隣1着
菊花賞 ー2隣2着 自身3着
2017年
桜花賞 自身2着
菊花賞 ー2隣1着
2018年
桜花賞 +2隣2着
菊花賞
05 07 09番が候補
福永自身か3隣が馬券対象
2015年
菊花賞 自身3着
2016年
桜花賞 自身3着 +3隣1着
菊花賞 自身2着
2017年
桜花賞 ー3隣1着
菊花賞 +3隣3着
2018年
桜花賞 +3隣2着 ー3隣1着
菊花賞
15 18 03番が候補
CルメールかMデムーロが馬券対象
(2人共に馬券対象は今のところなし)
2013年
桜花賞 Mデムーロ 2着
菊花賞 2人共出走なし
2014年
桜花賞 2人共出走なし
菊花賞 2人共出走なし
2015年
桜花賞 Cルメール3着
菊花賞 Cルメール3着
2016年
桜花賞 Mデムーロ1着
菊花賞 Cルメール1着
2017年
桜花賞 Cルメール3着
菊花賞 Mデムーロ1着
2018年
桜花賞 Cルメール1着
菊花賞
09 12番が候補
MEGUMI
菊花賞 オカルトサイン
投稿者:MEGUMI[2018/10/21 11時35分]
オカルトサイン
今年は平成最後の年。
3歳牝馬クラッシックは
1988年(昭和63年)
昭和最後のクラッシックの
2着馬の6隣が馬券対象
1988年 桜花賞 2着01番
2018年 桜花賞ー6隣13番1着
1988年 オークス 2着19番
2018年 オークス ー6隣13番1着
1988年 エリザベス女王杯 2着01番
2018年 秋華賞 ー6隣13番2着
でした。
3歳牡馬クラシックは
1988年(昭和63年)
昭和最後のクラッシックの
1着馬の6隣
2着馬の6隣が馬券対象
1988年
皐月賞1着01番2着16番
2018年
皐月賞1着01番+6隣07番1着
皐月賞2着16番ー6隣10番3着
1988年
日本ダービー 1着05番 2着18番
2018年
日本ダービー 1着05番ー6隣17番1着
日本ダービー 2着18番ー6隣12番2着
1988年
菊花賞 1着17番2着05番
2018年
菊花賞 1着17番6隣
11 05番が候補
菊花賞 2着05番6隣
11 17番が候補
軸はまだ悩んでます。
MEGUMI
今回も、投資として割り切れば。
投稿者:うひょ[2018/10/21 08時08分]
秋華賞の時にアーモンドアイの単複を、130%と110%の投資として割り切ればという話を書きましたところ、実際にそれしか買わなかったという的中報告を、そこそこの数、頂きました。
下記のデータを見て、投資として割り切ることも可能です。
1人気か2人気が、6戦中5回1着しています。
ということは、1人気と2人気の単勝を、オッズで按分して買えば勝負になるということ。
勿論、2着以下なら紙くずですが、次の重賞で増額投資することも可能です。
03番 単勝3.5倍
09番 単勝4.5倍 これらをオッズ按分すると。
03番に、2900円
09番に、2300円
合計、5200円の投資で、どちらが1着しても1万強の払い戻し。
約200%の回収率になります。
もっと欲しければ、
03番に5900円
09番に4600円
合計、10500円の投資で、2万強の払い戻し。
約195%の回収率になります。
もっともっと欲しい人は、投資額を夫々、5倍、10倍すればそれに応じた純利益を狙えます。
但し、2着以下なら紙くずなのはご承知おきください。
菊花賞は1人気.2人気を軸にはしませんでしたが。
投稿者:うひょ[2018/10/21 07時49分]
昨日も書きました通り、関東の重賞は秋番組になってから、圧倒的に1人気が強い。昨日は1人気は消えつつも2人気が圧勝。
関西重賞も秋番組になってから、重賞で1人気2人気が揃って連対を外したことがありません。
セントウルS
ファインニードル 1着 1人気
ラブカンプー 2着 2人気
阪神JS
アップトゥデイト 1着 1人気
ローズS
サラキア 2着 2人気
シリウスS
オメガパフューム 1着 2人気
京都大賞典
サトノダイヤモンド 1着 2人気
秋華賞
アーモンドアイ 1着 1人気
菊花賞では、今のところ
03番ブラストワンピース 3.5 1.7-2.2
09番エタリオウ 4.5 1.5-1.9
この2頭が1人気.2人気(単と複では人気が逆転しています)。
もし、私の買った馬が3着以内であり、今回も1人気2人気が馬券なら、それだけで美味しいワイドか馬連を。
それらを固定して買えば3連も的中となります。
下駄を履くまで分かりませんが、淡い期待を持っています。
更新しました。
投稿者:うひょ[2018/10/21 07時28分]
ネット会員、ソフト会員、G1サイン集を更新しました。
G1サイン集を更新しました。
投稿者:うひょ[2018/10/20 17時27分]
パスをお持ちの方はご覧ください。
明朝、再更新いたします。
今日は、良いところが無しです。
投稿者:うひょ[2018/10/20 15時58分]
すみません。先週までとパターンが変わっていますが、巻き返せるよう、出来る限り頑張ります。
富士S 結局、エアスピネルが1人気でしたが。
投稿者:うひょ[2018/10/20 15時56分]
私の軸は06番エアスピネルで4着。
前日から1人気ということで、追いかけました。
ご存じでない方の為に書きますが、関東の重賞は、関屋記念から先週の府中牝馬Sまで、全て1人気が連対でした。
●関東重賞は1人気が馬券
関屋記念 プリモシーン 1着
新潟2歳S ケイデンスコール 1着
新潟記念 ブラストワンピース 1着
紫苑S マウレア 2着
京成杯AH ミッキーグローリー 1着
セントライト記念 レイエンダ 2着
オールカマー レイデオロ 1着
スプリンターズS ファインニードル 1着
サウジアラビアRC グランアレグリア 1着
毎日王冠 アエロリット 1着
府中牝馬S ディアドラ 1着
富士S エアスピネル 4着 ×
●富士Sはルメールが馬券
15年 ルメール2着
16年 ルメール2着
17年 ルメール2着
08番ロジクライにあたります。
●富士Sは前走2人気馬自身か隣馬
11年 トライアンフマーチ 隣馬3着
12年 ファイナルフォーム 自身2着 隣馬3着
ヒットジャポット 隣馬2着 自身3着
13年 ダノンシャーク 自身1着
14年 レッドアリオン 自身3着
15年 ロゴタイプ 自身3着
16年 ダノンプラチナ 隣馬1着 自身3着
17年 エアスピネル 自身1着
08番ロジクライ、13番ペルシアンナイト自身か隣馬にあたります。
●メインは石川の73隣馬
新潟記念 -73馬2着
紫苑S +73馬1着
京成杯AH +73馬2着
グリーンチャンネルC -73馬2着
オクトーバーS +73馬1着
11番ワントゥワン、13番ペルシアンナイトにあたります。
●メインは松岡の26隣馬
レインボーS +26馬2着
セプテンバーS -26馬1着
ロードカナロアМ +26馬2着 -26馬3着
グリーンチャンネルC +26馬2着
オクトーバーS +26馬2着
12番クルーガー、14番レッドアヴァンセにあたります。
京都11R 室町S 逆05番でしたか。
投稿者:うひょ[2018/10/20 15時43分]
私の軸は05番ブルミラコロで7着ぐらい。
正逆28番で、藤岡祐の-3馬なのが良く見えました。
● 室町Sは正逆26番か28番が連対中
10年 逆28番1着
11年 正26番1着
逆26番2着
12年 逆28番2着
13年 正26番1着
14年 正28番2着
15年 逆28番1着
16年 逆26番1着
17年 逆26番1着
正26番2着
正逆26番は07番ゴールドクイーン、10番オールドベイリー。
正逆28番は05番ブルミラコロ、12番スマートアヴァロンにあたります。
● 京都・距離ダート1200M・ОPレースは正逆10番か11番が3着まで
13年
栗東S 正11番1着
正10番2着
室町S 正10番1着
14年
天王山S 正11番2着
室町S 逆10番3着
15年
天王山S 正11番1着
室町S 逆11番2着
16年
太秦S 正10番3着
天王山S 逆11番1着
正11番3着
室町S 逆10番1着
正11番3着
17年
大和S 正10番2着
天王山S 正10番1着
室町S 逆10番1着
正10番2着
オータムリーフS 正10番1着
正11番3着
18年
大和S 正11番3着
天王山S 正11番逆10番3着
正逆10番は07番ゴールドクイーン、10番オールドベイリー。
正逆11番は06番ショコラブラン、11番ベストマッチョにあたります。
●メインは藤岡祐の3隣馬
シリウスS -3馬1着
スプリンターズS +3馬1着
平城京S -3馬3着
毎日王冠 +3馬2着
グリーンチャンネルC+3馬1着
大原S -3馬2着
秋華賞 +3馬1着
05番.11番にあたります。
まとめます。
05番ブルミラコロの単複
13番ヴェンジェンスの単複
3連05-(01.07.08.10.13)
結果、10-13-12
05番でなく、逆05番が3着でした。