メール質問は禁止では???
投稿者:くりんこ[2018/10/29 08時58分]
今後はここに書くのではなく、他のロムの皆さんのように、私にメールで「掲示板の答はこんなサインではありませんか?」とお送りください。
ていうのはメール質問じゃないんですか???
投稿者:くりんこ[2018/10/29 08時58分]
今後はここに書くのではなく、他のロムの皆さんのように、私にメールで「掲示板の答はこんなサインではありませんか?」とお送りください。
ていうのはメール質問じゃないんですか???
投稿者:うひょ[2018/10/29 08時05分]
先日も別の方に、同じようなお願いしたばかりですが、私が掲示板でここにヒントがありますよ。ここを調べてみると良いかも~なんて、書き方をした時は、
私は既にその答えを分かった上で、
「皆さん、各自で調べてくださいね。勉強になりますし、それで次に当たると自分へのご褒美になり、他のサインを調べる時の地力強化にもなりますよ」というメッセージを込めて、書いているのです。
件のルメールのサインも既に分かっているので、あのような書き方をしています。
なので、調べてその答えが分かっても、掲示板には書かないでください。
安易に答えを書かれてしまうと、今から自分で調べてみよう、自発的に勉強してみようという、若い芽を摘んでしまうことになってしまうからです。
また、明日じっくり調べようとしたら、もう答えを書かれていた。というクレームも来ています。
馬るさんはまだ、その辺をご存じなかったと思いますが、今後はここに書くのではなく、他のロムの皆さんのように、私にメールで「掲示板の答はこんなサインではありませんか?」とお送りください。
即応はできませんが、YES.NOぐらいは返信いたします。
(すみません。メールの返信は概ね2週間以内にしています)
誤解して頂きたくないのは、決して糾弾しているのではありません。お願いをしているのです。
ですので、答えが分かった時は、ここに書くのではなくて、メールで私にお送りください。
他の皆さんも、そのようにして頂いていますし、調べているうちに別のこんなサインを見つけましたという報告も沢山いただいています。
それは、自分で取り組むからこその副産物であり、賜物、宝物になるのです。
どうか、宜しくお願いいたします。
今回の答は、これから取り組む皆さんの為に削除させて頂きますね。他意はありませんので、誤解しないでくださいね。
投稿者:うひょ[2018/10/29 07時41分]
私とあなたの両方がインサイダーではありませんので、どちらが正しいのかは永遠に闇の中です。
なので、持論を以て、正しくはこうだとは、どちらも言い切ることは出来ないですよね。
それを分かった上での疑問もいくつかあります。
本当に入念に練り込まれたシナリオを突然変更したのか?
何故、スタート直前になって変更する必要があったのか?
元のシナリオだと何が不都合だったのか?
そもそも、シナリオを変更したり3冠馬にするのに、どうして態々1頭取り消す必要があるのでしょうか。
レイデオロやアーモンドアイを勝たせるために、態々1頭取り消しさせる必要性があるのなら、それは何のためですか?
仮に何らかの事情で変更しなければならなくなったとしても、そのまま普通に、新たなシナリオに変更すればよいのではありませんか。
シナリオを変更させるために、態々1頭取り消さなければならない理由と必要性。この部分がはっきりしないと、理論として弱いと思います。
また、直前の取り消しが変更のサインだとしても、本当に放馬やケガなどの取り消しと意図的な取り消しを、どうやって見分けるのでしょう。それが無いと誤解してしまいますよね。
正規の取り消しサインの受信者(そのような人がいるとも思えませんが)に知らせるためならば、面倒で分かりにくい取り消しサインなどしなくても、口頭や通信で変更を伝えた方が早くないですか。
また、取り消しだけで、変更後の答え(3連の答など)が正確に伝わるのでしょうか。
取り消しサインなどという手法を用いるよりも、直接、「3連単で04-09-10に変えましたよ」と伝えた方が、絶対に確実だと思いませんか。
必要性と確実性。そこの説明をはっきりとして頂けると腑にも落ちるのですが。
どちらにしても、みんなアウトサイダーですから、確実な答えは出て来ない話ですけどね。
投稿者:ドラ[2018/10/28 22時28分]
京都重賞
きさらぎ賞 正03番1着
京都記念 正04番1着
京都牝馬 逆05番1着
マイラーズ 逆06番2着
天皇賞春 逆07番2着
京都新聞杯 正08番2着
平安ステー 正09番1着
京都大賞典 逆10番1着
秋華賞 正11番1着
菊花賞 正12番1着
スワンS 逆13番2着
スワンSなんとか連対を確保
ファンタジーSは正逆14番が連対候補
もしここが通過した場合、次の日の
JBCスプリ正逆15番?
JBCクラシ正逆16番?15番?
JBCレディ正逆17番?15番?
どうなるんだろう。
そうだ!見しよう。
投稿者:昔からのうひょさんのファン[2018/10/28 21時23分]
スワーヴリチャードが出遅れましたが、それは結果とは全く関係ありません。
馬券になる予定であれば、何をしてでも前に持ってきます。
動いて来ないということは、最初から馬券対象でなかったということ。
その馬を軸に見たのが、私のミスだったという事です。
と書かれてますが、私はミスではなく
レース発走直前の除外が影響したと思います。
結果的に、5番は消えましたが、逆5番が連対。
4番10番は裏ゾロ目。
除外がなければ、4番、5番と、9番か10番の三連馬券だったと思います。
桜花賞、オークス、秋華賞と三連発取り消しで、
アーモンドアイが三冠。
トライアルを使わない(普通じやない)から、
取り消しで桜花賞馬に。
そんな桜花賞馬に、オークスを獲らせれないから、
取り消しでオークス馬に。
そしてまた、そんな二冠馬がトライアル(ローズ)を
使わないから、取り消しで秋華賞馬にしたとしたら、
取り消しや除外が発生するとイレギュラーが発生します。
サイン読みを始めたころから変だと思いましたし、
取り消しや除外は約束事の変更の意味だと思います。
本当の出遅れでも、わざと出遅れたにしても、
決められた台本が変更されたか、されてないかだと思います。
だから、ミスではないと思いますよ。
生意気言ってすみません。
ご気分悪くされましたら削除してください。
失礼します。
投稿者:うひょ[2018/10/28 17時13分]
これらは、G1ではありますが、昨年まで地方競馬で施行されていたもので、データの蓄積がありません。また来年以降もJRAで施行するのかも不明です。
そのため、G1サイン集の対象からは外させて頂きます。
それでも、JBCクラシックについては、少しぐらいは何か提供できるかと思いますが、ネット会員でも、通常の京都の10R11R12Rとして提供させて頂きます。
ご了承ください。
優先出走権のケイティブレイブ ←これを使うとは思いますが。
投稿者:うひょ[2018/10/28 16時51分]
天皇賞秋賞秋の回顧をアップしました。
ネット会員とG1サインでは、既にお伝え済みのサインです。
投稿者:うひょ[2018/10/28 16時11分]
GⅠ10戦連続3着以内のデムーロに比べれば今年のルメールは、まだ3連続で序の口。
ただ、去年のデムーロは自分も連対しながら、起点も持っていましたので、ルメールも調べてみた方が良いでしょう。
ところが、菊花賞まで続いていたパターンが今回は不発。
まだ、別に何かありそうです。
●G1はルメールの -54隣馬
安田記念 -54馬2着
宝塚記念 -54馬2着
スプリンターズS -54馬2着
秋華賞 -54馬1着
菊花賞 -54馬1着
天皇賞秋
●G1はルメールの +90隣馬
安田記念 +90馬2着
宝塚記念 +90馬2着
スプリンターズS +90馬2着
秋華賞 +90馬1着
菊花賞 +90馬1着
天皇賞秋
投稿者:うひょ[2018/10/28 15時59分]
スワーヴリチャードが出遅れましたが、それは結果とは全く関係ありません。
馬券になる予定であれば、何をしてでも前に持ってきます。
動いて来ないということは、最初から馬券対象でなかったということ。
その馬を軸に見たのが、私のミスだったという事です。
前日はここにも書いた通り、正逆04番を使うものと考えていたのですが、土曜日メインで正逆02番を飛ばされたので、正逆05番に切り替えました。すみません。
正逆05番も2着なので、数字は間違っていませんが、私が選んでいない方の、逆05番でした。
正05番を選択した理由は、12年から9日目施行のG1で1人気枠が馬券を外していなかったためです。
そのため、枠の4枠からは買っていますが、焼け石に水。
ルメールの確変がいつまで続くのかが分かりませんが、時折のハズレを挟みながら当分続くような気がしています。
●天皇賞は正逆74番
天皇賞秋 正74番3着
天皇賞春 正74番2着
天皇賞秋 正74番2着
天皇賞春 逆74番1着
正逆74番は05番スワーヴリチャード、09番サングレーザーにあたります。
● 関東9日目11Rは正逆9番が3着まで
メイS 正9番3着
BSN賞 逆9番2着
スプリンターズS 逆9番1着
正9番2着
正逆9番は05番スワーヴリチャード、09番サングレーザーにあたります。
● 天皇賞秋は正逆22番か29番が3着まで
12年 正22番2着
13年 逆29番3着
14年 正22番1着
逆22番3着
15年 逆29番1着
16年 正29番3着
17年 逆29番3着
正逆22番は05番スワーヴリチャード、09番サングレーザー。
正逆29番は03番ヴィブロス、11番ミッキーロケットにあたります。
●G1は前走1着馬が馬券
スプリンターズS ファインニードル 1着
秋華賞 アーモンドアイ 1着
ミッキーチャーム 2着
カンタービレ 3着
菊花賞 ユーキャンスマイル 3着
04番レイデオロ、09番サングレーザー。
11番ミッキーロケットにあたります。
●レイデオロの84隣が馬券
ホープフルS ±84隣馬 1着
皐月賞 -84隣馬 1着
ダービー -84隣馬 3着
神戸新聞杯 ±84隣馬 1着
ジャパンC +84隣馬 1着
京都記念 +84隣馬 2着
オールカマー ±84隣馬 1着
10番キセキ、11番ミッキーロケットにあたります。
個人的には、単行本にも書いた、金子真人HDの5隣馬が飛んだのが無念です。
次の、エリ女王杯で巻き返せるよう頑張ります。
投稿者:うひょ[2018/10/28 15時39分]
馬名頭文字エの隣馬が馬券になりましたね。
数は多くないですが、それもあってメインのトリコロールブルーの複勝は増額しました。