これはすげー発見。
投稿者:ポン介[2018/11/11 14時19分]
今日の京都競馬は、今んとこ全部外人が1着!!!!!!!
みんなも参考にしてもいいよ!
投稿者:ポン介[2018/11/11 14時19分]
今日の京都競馬は、今んとこ全部外人が1着!!!!!!!
みんなも参考にしてもいいよ!
投稿者:いいなみ[2018/11/11 14時19分]
●京都メインはカウントダウン
室町S 正301番2着
菊花賞 正300番1着 逆300番3着
スワンS 逆299番2着
カシオペアS 正298番1着
ファンタジーS 逆297番2着
JBCクラシック 正296番1着
デイリー杯2歳S 逆295番1着 正295番2着
単勝05番
投稿者:ジャンポケ[2018/11/11 14時15分]
ミルコが出てこないと思ったら、今日は3鞍だけなんですね
あとはエリザベスだけか
投稿者:MEGUMI[2018/11/11 13時44分]
そうですね。
京都競馬場
1R Cデムーロ
2RJモレイラ
3R Cデムーロ
4R Cルメール
5R Jモレイラ
6R Cルメール
7R Jモレイラ
今日の京都競馬は外国人騎手が7Rまで
全て1着。
投稿者:赤目[2018/11/11 13時27分]
今日の京都今まで全部外人ですね。
投稿者:うひょ[2018/11/11 11時42分]
遅ればせながらというか、今更ながら、先週からGpay(グーグルペイ)を始めました。
そうしたら、気分スッキリ、財布スッキリで楽ちんになってしまいました。
それまではクレジットカードやポイントカードで、財布やポケットが膨らんでしまう事が悩みでした。
また、支払いの度に一々その店のポイントカードを取り出すのも、正直言って面倒でした。
そこで、スマホを新しく変えたのを機に、Gpayを始めました。
詳しい説明はこちら。
https://card-professor.jp/androidpay/
そうしたら、Suica、楽天Edy、nanaco、WAON、iDが全てスマホ1台に入ってしまって、レジのリーダーにかざすだけでOK。
もうカードを持ち歩かなくても良くなりました。これだけでも大分スッキリなのですが、これだけではありません。
以下の、ポイントカードも全て1台のスマホに入れてしまえるのです。
これでポイントカードの山から解放されます。
dポイント
Tポイント
楽天ポイント
ファミマ
ローソン
ニトリ
ヤマダ電機
マツモトキヨシ
ブックオフ
ゲオ
ケーズデンキ
上新電機
オートバックス
イケア
カインズ
東急ハンズ
サンドラッグ
コジマ
ドン・キホーテ
スターバックス
ライトオン
TOHOシネマズ
マクドナルド
ナフコ
セブンイレブン
ユニクロ
タリーズコーヒー
大丸
モスバーガー
ユナイテッドアローズ他
これらは、一部で、まだまだあります。
これだけのポイントカードを1台のスマホにまとめてしまえば、スッキリですよね。
こんなに楽なら、もっと早くから始めれば良かったと反省しています。
私の場合、交通系カードはmanacaでしたが、今回からSuicaに切り替えました。どちらも全国で使えるのでどっちでも良いんですが、Gpayに入れられるのはSuicaでしたので、変えました。
投稿者:うひょ[2018/11/11 10時02分]
ネット会員
G1サイン集
旬のサイン1回目
直販のおまけ
義援金のおまけ
以上のページを再更新しました。
最新起点を掲載しました。
投稿者:うひょ[2018/11/11 09時22分]
昨日、昨夜もずっとルメールが1人気でしたが、現時点では2人とも3.9倍の1人気です。
複勝では、デムーロの方が人気です。
まだまだ、変わっていくでしょうけど、やはりこの二人のどちらかが1人気になりますね。
投稿者:うひょ[2018/11/11 09時11分]
単行本の巻末の応募券は、1枚につき1つのおまけのみ有効です。
旬のサイン1回目と2回目を両方欲しい。←応募券が2枚必要です。
旬のサイン1回目の、メール版と、郵送版の両方が欲しい。←応募券が4枚必要です。
投稿者:うひょ[2018/11/11 09時07分]
ネット会員
G1サイン集
旬のサイン1回目
直販のおまけ
義援金のおまけ
以上のページを再更新しました。
最新起点を掲載しました。