お礼
投稿者:レクサス[2018/11/24 15時03分]
マイルはあれでしたが、今のでしっかりゲット。更なる活躍に期待します。
投稿者:レクサス[2018/11/24 15時03分]
マイルはあれでしたが、今のでしっかりゲット。更なる活躍に期待します。
投稿者:みかん[2018/11/24 15時01分]
東京10R3連複取れました。
先週の分を返してもらえました(^^♪
投稿者:うひょ[2018/11/24 14時58分]
マイルCSの負けを取り返すまでは必死です。
※東京10R 銀嶺S
●東京奇数日10Rは正逆79番
甲斐路S 正79番 1着
逆79番 2着
紅葉S 正79番 1着
ノベンバーS 逆79番 1着
三鷹特別 正79番 1着
ユートピアS 正79番 1着
正逆02番にあたります。
まとめます。
15番スマートダンディーの単複
馬w15-01.02.10.11.16
3連15-(01.02.10.11.16)
結果、02-01-15
ワイド4160円、1090円的中
3連 25万7080円 的中
投稿者:うひょ[2018/11/24 14時53分]
競馬の負けは競馬で取り返す。
大抵の場合、これで更に大怪我をすると思いますが、サイン馬券の場合は、そうでもありません。
会員レポートを見て頂ければ分かりますが、メインに比べて09Rは単純な流れで、しかもサインも簡単です。
今回は09番サトノグロワールが鉄板で、相手も2つ目のサインで書いた04.05.06番に絞られます。
09-04.05.06の中で、2番目に高目の05-09で決着
3連も05-06-09で決着。
マイルCSの負けには遠く及びませんが、1/3以上は取り返しました。まだまだ巻き返しますよ。
まとめます。
09番サトノグロワールの単複
3連09-(04.05.06.07.08)
馬wは、2つ目のサインで、09-04.05.06を分厚く買いました。
結果、05-09-06
馬連1620円 的中
3連1410円 的中
投稿者:北斗百裂拳[2018/11/24 14時01分]
すみません。。。
東京8Rの2番人気馬は、
1番に変わったようで(単勝人気は同じ)
2番人気1着です。
ややこしくて、申し訳ありません。
投稿者:北斗百裂拳[2018/11/24 13時53分]
東京は2番人気馬か隣馬
1R 2着 2番人気
2R 2着 隣
3R 2着 2番人気
4R 2着 隣
5R 2着 2番人気
6R 2着 隣
7R 1着3着 2番人気・隣
8R 2着 2番人気
<9R>
単複 10 ロマンティコ
10 → 3・4・6・14
投稿者:うひょ[2018/11/24 13時12分]
蔵出しサインに直接お問合せください。
サイン通信のメールにお送り頂いても、分かりかねます。
投稿者:うひょ[2018/11/24 06時41分]
ネット会員、ソフト会員、旬のサイン1回目、直販のおまけ、義援金のお礼を更新しました。
投稿者:うひょ[2018/11/24 06時40分]
今週入金したのにパスが来ない。
パスは来たけれど入室できないという方はメールでお問い合わせください。
投稿者:うひょ[2018/11/23 11時52分]
実は、2日前にスマホを紛失してしまいました(その後見つかりました)。
昔からよく物を無くすので、変な意味で慣れっこなのですが、今の時代スマホが無いと、手足を捥がれた虫のようで、なーんにもできませんね。決してスマホ依存症ではないのだけれど、生活の多くの部分をスマホに頼って生活しているのは確かで、様々な支障が出て来ます。
友人や仕事先に連絡するのにも、昔のように電話番号を記憶していませんし、LINEもその他のSNSも全部スマホの中なので、それを無くした事すら伝えられません。
ナナコもスイカもワオンも、Tポイントも全部スマホに入れてしまったので買い物にも困ります。
そこで思い出したのが、ドコモのケータイお探しサービス。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/search/index.html
GPS機能を使い、紛失、盗難にあった端末を探すサービスです。
PCから、私のスマホを探してみたら、反応があり、ここから250M以内にありますとの結果。
「やった。見つかった。盗難などでもなさそうだ」
と、喜んだのも束の間。
「ん?だけど250M以内の何処なのよ?」
大まかな位置情報も☆印で地図上に表示されてはいるのですが、測位精度が約250Mとのこと。☆印から半径250Mと言っても、かなり広い。
事務所の他にも2軒部屋を借りていますし、車も複数ある。行きつけの定食屋、居酒屋、医院、薬局、コンビニ、郵便局、イオン、喫茶店、スタッフの部屋、友達の家と、最近行った心当たりがあり過ぎて絞れません。
取り敢えず、営業中の店を1つ1つ見て回ったのですが見つかりません。
マナーモードにしていて音が鳴らないのも仇になりました。
これじゃあ使えないじゃん。何か方法はないものか?
●そうだ、あれを使ってみよう!
そこで、今度はGoogleのAndroidデバイスマネージャー(端末を探す)を思い出しました。
こちらの方が高機能です。
https://xera.jp/entry/androiddevicemanager
ログインして、本人確認を済ませたら、あとは端末を探す操作をして、結果を待ちます。
すると、今度は地図上にここだよとスマホマーク出ました。
ドコモのような半径250Mではなく、建物を特定。更には建物のどの辺りにあるのかまで正確に特定してくれます。精度は10M以内ではないでしょうか。これなら直ぐに見つかりますし、時間の無駄もありません。
結局、居酒屋さんの椅子の下からスマホを無事救出。
「あー良かった」助かりました。Google先生に大感謝です。
今回は、建物の特定ができて、割と早く見つかりましたが、デバイスマネージャーの凄さはこれだけではありません。先のURLの中に詳しく書いてありますが、例えマナーモードにしてあっても、遠隔操作で、大音量で5分間鳴らしてくれたり、遠隔でロックして、勝手に使われないようにして、画面に「このスマホを無くしたので、拾った方は連絡ください」と表示し電話を架けて貰うことも出来ます。
更に、どうしても見つからない場合には、遠隔でデータを消去し、工場出荷状態にすることも出来ます。これなら悪用もされません。
グーグルの痒い所に手が届く心遣いや、技術力の凄さを実感できるサービスだと思います。
スマホを無くして困ったら、ぜひ使ってみてください。
但し、使うには、
電源が入っている。
Googleアカウントにログインしている。
位置情報がオンになっている。
ネットに接続している。などの条件があります。
iPhoneをお使いの方はこちらをご覧ください。
https://time-space.kddi.com/digicul-column/suguyaru/20180404/2284