掲示板 掲示板背景

掲示板への投稿はログインを行ってください。

ログイン

※掲載内容の無断転記を禁止します。
直接お問合せの場合はitou@proof.ocn.ne.jpまでお願いします。
メールには必ずお名前をお書き下さい。


大予言の当選者の方に。

投稿者:うひょ[2019/02/10 11時13分]

当選通知をお送りしました。
応募された方は、メールをご確認ください。

迷惑メールボックスに振り分けられている可能性もあります。
ご確認ください。

今回は、747通のご応募がありました。凄ーい。


うひょさんの言う通りですね

投稿者:小太郎です[2019/02/10 10時13分]

すいませんでした。
自分がいくら買うかを書き忘れていました。

私の今日の馬券予算は3万円。最大出して5万円です。
うひょさんの説明で納得しました。
複勝1点で買います。楽天銀行から振り込みましたのでよろしくお願いします。メールも送りました。お願いします。


小太郎さん>

投稿者:うひょ[2019/02/10 10時02分]

順番に回答しますね。
Q.今から振り込んで、今日入会できるか?

A.はい。出来ます。入金後にATMの振込票か、ネットバンクの振込予約画面の写真。またはスクショをメールでお送りください。


Q.本命か穴か?

A.京都記念は上位6頭と、下位6頭に間隙がありますよね。
その分別では上位6頭の中の1頭です。でも、1人気と2人気ではありません。これで4頭に絞れましたね。


Q.複勝1点で2万円以上勝てるのか?

A.冷静に考えて頂ければ分かりますが、買う金額によると思います。100円しか買わなければ何を買っても2万円にはなりませんし、1人気の150円でも7万円買えば3万円以上勝てますよね。
勿論、3着以内ならの話です。

現実的な話をすれば、1人気の150円。6人気の210円でも、
勝ちたい純利益2万円から逆算して、オッズ投票すれば勝てます。

単純な話、複勝120円でも10万円買えば払い戻しは12万円なので、2万円のプラスになります。
今のオッズですが、1人気のステイフーリッシュ以外は、大体複勝2倍近いので、2万円を1点で買えばプラス約2万円になります。
私が1点サインで買った馬も複勝で2倍近いので、2万円買えばプラス2万円あたりにはなりますね。

因みに、シルクロードSは11人気エスティタートを1点で教えていて、複勝700円。3連単は24万8250円
きさらぎ賞も3人気ダノンチェイサーを1点指名で、単勝540円、複勝250円的中でした。


但し、昨日分は既に終了していますので1日分は損をします。
でも、今日もくれば来週も狙えます。
これで宜しければ、今日から入会してください。


ネット会員ページを更新しました。

投稿者:うひょ[2019/02/10 09時28分]

最新起点をアップしました。


追加質問ですが??

投稿者:小太郎です[2019/02/10 09時16分]

その1点サインで出る馬は、本命ですか穴でしょうか?
その馬で2万円の会費が回収できるのかどうかを知りたいです。
あまり余裕がないのでできれば一発で回収したいです。
仮にその1頭の複勝を1点買いして当たったら会費分は払い戻せますかね?
答えれなければスルーで結構ですが、できれば知りたいです。


今から振り込んだら今日入会できますか??

投稿者:小太郎です[2019/02/10 09時09分]

こんにちわ。
うひょさん、1点サインが非常に気になります!
くじ運も良くないので今から会費を振り込んだら今日から入れますか??
OKなら直ぐ振り込みます。返事お願いします。


掲示板に書けない方からのメール質問です。

投稿者:うひょ[2019/02/10 08時41分]

大予言やクイズや他のプレゼントに何度か応募しているのになかなか当たりません。

大予言希望 と氏名を書いただけでは当選できませんか?
どのような抽選方法でやっていますか?

回答です。
必用要件を満たしてあれば、条件は同じです。
でも、何かコメントや感想などが書かれていた方が嬉しいですね。
書いてなくても当選確率は同じです。

クイズに当たらない?というのは良く分かりませんが、
クイズの場合は、締め切りまでに正解をお送り頂ければ全員におまけをお送りしています。

クイズのおまけが来ないのは、不正解、遅刻、名無し、リターン、不達の何れかに該当していると思われます。

抽選方法ですが、
今は、乱数ジェネレータを使用しています。
https://lazesoftware.com/tool/randgen/

例えば、2冊当選のときに有効なお申込みが500通届いたら、届いたメールに番号を振って行き、
乱数ジェネレータに1~500 2個 として、実行します。
すると、ランダムに2個の当選番号が出て来ます。
確率は誰でも1/250です。

但し、こちらでは分かりませんので、同じ人が2つのアドレスから違う名前で申し込めば、
1/125になりますし、家族5人で申し込めば、1/50になります。

なので、コメントのあるメール、無いメール。過去に当選した人が何度も当選することはありますし、何度応募しても当たらないこともあり得ます。
毎回大体400通程度ですから、確率は1/200。
0.5%ですね。

但し、将来的には、1度当選したアドレスは任意の期間は応募できないようにする。
感想やコメントを書いて頂いたアドレスには、抽選番号を2つ付与して確率を2倍にするなどの変更をしてもいいのかなと考えています。

因みに、今回の応募数は現時点で600通を超えています。
約300人に1人当たります。


迷惑メール業者を直接処分してくれるのは「迷惑メール相談センター」への報告です。

投稿者:うひょ[2019/02/10 01時58分]

(財)日本データ通信協会内の迷惑メール相談センターに、送られてきた迷惑メールそのものを転送して、報告をしてしまえばいいのです。

https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/index.html

違反広告メール、詐欺メール、迷惑メールをまとめて、どんどん送りましょう。
皆さんが送れば送る程、迷惑業者が処分されて行きます。

送り先です。meiwaku@dekyo.or.jp

報告が沢山来たら、送信元業者を特定して、直接行政処分をしてくれます。今までにも多数の処分の実績があります。
違反情報については、総務大臣及び消費者庁長官による違反送信者への措置、電気通信事業者による送信防止対策に活用します。


※今回相談者から見せて頂いた迷惑メールの1例です。
不安を煽り相談させて、高額な送信ポイントを売るのが目的の業者です。
何度もやり取りさせて、どんどんポイントを買わせようとします。
出会い系では稼げなくなっているので、色んなパターンでアクセスさせようとしてきます。

大量の違反広告メールを送り付けておいて
各種法令を遵守した健全な運営を謳っているのですから、矛盾も甚だしいですね。

クリックしても構いませんが、全て自己責任です。
決して、申し込んだり、お金を払ったりしないようにお願いします。

この他に、このままだと貴方は不幸になるとか、悪い霊が憑いているなど、不安を煽るようなメールが数件の発信元から、毎日50通ぐらい届くそうです。毎日気味の悪いメールが届きストレスですし、毎回アドレスが違うので着信拒否が出来ず悩んでいるとのことです。
このようなメールそのものを、迷惑メール相談センターに転送して、データが蓄積されると、メールの停止命令や業務の停止をさせられます。

↓ここからコピペ

「あなたは不幸になって欲しくありません。それは占術師としてももちろん、一人の人間として心からの願いです…。大金を手にして幸福になる事に抵抗がありますか?」

<続きは下記URLのリンクよりご覧になれます。>
▼診断結果の続き▼
http://eucmsxwlndp.com/member/mailbox/detail/b48dc96bd95b83ca1be5b7f626b02465.php
<内 容はすべて無 料でご覧いただけます>

<ポ イ ン ト>を追加する
http://eucmsxwlndp.com/member/payment/index/?mid=16263002&mpass=0695
_________
★安心サポート宣言
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当サイトは各種法令を遵守した健全な運営を行なっております!お客様が希望されない形で、料金が発生する事は一切ございませんので、安心してご利用くださいませ。
◇────────◇


さて、迷惑メールの相談の回答です。

投稿者:うひょ[2019/02/10 01時32分]

昔の迷惑メールは、一定のアドレスから大量にメールを送っていたため、そのアドレスを着信拒否にしたり、@マーク以降のドメインを拒否指定にしてしまえば取り敢えずは防げました。

しかし、今の迷惑メールは毎回違うアドレス、@マーク以降の文字列も毎回変えて来るので、止めても止めても止まりません。
では、どうすればいいのか。

まず、即効性のある方法は2つあります。
1つ目は、自分のメールアドレスを変えてしまうことです。
アドレスを変更してしまえば、その時点から迷惑メールは止まります。
但し、あちこちにアドレス変更の手続きをしなければならず、かなり面倒です。

もう一つは、以前にもここで書きましたが、メール機能の一時停止をすることです。
迷惑メール業者は、大量のメールを無作為に送り付けて、リターンにならなかったアドレスに、繰り返し迷惑メールを送って来ます。
なので、メール機能を一時停止してしまうと、その間に届いたメールはリターンになり、迷惑メール業者のPCはアドレスを変更されたと勘違いして、リストから外します。
1週間も止めれば、もうその業者は送って来ません。
一時停止なのでアドレス変更の手続きも不要です。
但し、その間は全てのメールが止まりますので、大切なメールも受け取れません。
以上、2つが即効性のある方法です。

遅効性なのは、迷惑メールの報告です。
これはキャリア(ドコモやソフトバンクなどの携帯会社)に報告して、データを蓄積していく方法。相手がどんどん変遷していくので、効果も薄く、反応も鈍いように思います。


もう1つの方法もあります。こちらも遅効性ですが、相手の業者を突き止めて、具体的な停止命令を出したリ、行政処分をしてくれます。実害まであれば警察を動かすことも可能です。
長くなるので、次の記事で書きます。


ピーチさん>そういうのはありません。

投稿者:うひょ[2019/02/10 00時58分]

メールでも掲示板でも、昔からその手のはちょいちょい届きます。
それを真に受けて教えるのが「優しさ」なのでしょうか?
お知りになりたければ、皆さんと同じく、会員になって頂くか、大予言に応募してくださいね。

また、1点サインを知ったところで、100%絶対に明日も稼働する保証はありません。


父子(母子)家庭で苦しいから助けて。
病気で働けません。薬代が払えないので助けて。
競馬初心者の女の子です。容姿には自信があります。個人的に援助してください。たっぷりお礼はします。

↑すみませんが、サイン通信ではそういう話は聞けませんので、事実であれば公的保護を受けるなり、支援制度を活用するなりしてください。
また、ネカマの相手もしておりません。他所でガンバッテください。

そういえば、過去には「1万円貸してください」なんてのもありましたね。
これはレアケースでしたが、ここは闇キンでもありませんので、然るべきところへどうぞ。
経済的背景は人夫々ですが、1万円に窮している状態であれば、馬などやっている場合じゃないと思いますね。


<< 最初のページ< 前の10件  次の10件 >最後のページ >>