掲示板 掲示板背景

掲示板への投稿はログインを行ってください。

ログイン

※掲載内容の無断転記を禁止します。
直接お問合せの場合はitou@proof.ocn.ne.jpまでお願いします。
メールには必ずお名前をお書き下さい。


マイルCSは荒れますな

投稿者:出馬表[2013/11/15 11時56分]

01コパノリチャード  浜  中
02サダムパテック   和  田
03レッドオーヴァル  Mデムーロ
04ダイワマッジョーレ 蛯  名
05トーセンラー    武  豊
06ガルボ       石橋脩
07(地)サンレイレーザー藤岡康
08カレンブラックヒル 岩  田
09ダノンヨーヨー   幸
10ドナウブルー    ビュイック
11サクラゴスペル   横山典
12クラレント     川  田
13ダノンシャーク   福  永
14リルダヴァル    バルザローナ
15ダークシャドウ   ムーア
16グランプリボス   ルメール
17マイネイサベル   松 岡
18リアルインパクト  戸  崎


マイルCS

投稿者:B・B[2013/11/15 05時38分]

赤口の日に施行された京都メインの共通点より

大和S
13 ウォ(ー)タ(ー)ルルド 3着
14 スティ(ー)ルパ(ス)

栗東S
11 マルカバッケン 1着
12 ア(ー)リ(ー)デイ(ズ)

平安S
01 ニホンピロアワ(ー)(ズ) 1着

清水S
02 ノ(ー)ブルディ(ー)ド 2着
03 アルティシム(ス)

05 ウインプリメ(ー)ラ 1着
06 ベストクルー(ズ)

菊花賞
13 ダ(ー)ビ(ー)フィ(ズ)
14 サトノノブレ(ス) 2着

スワンS
10 コパノリチャ(ー)ド 1着
11 グランプリボ(ス)

グランプリボスの隣に音引き馬が配置されたら要注意?

コパノリチャード
サンレイレーザー
ダイワマッジョーレ
ダノンシャーク
ダノンヨーヨー
ダークシャドウ
ドナウブルー
トーセンラー
レッドオーヴァル

実績なら最上位のグランプリボスは過去3走以上凡走したことはありませんが…
今回のここが試金石でしょうか?
自身または隣に注目してみたいと思います。


ロペアキラさん

投稿者:エバ[2013/11/14 22時59分]

説明掲示板→URLをクリックすると4番目に毛蟹の販売に関する詳細が書いてありますよ。


今年は…

投稿者:ロペアキラ[2013/11/14 18時19分]

うひょさん今晩は!!
今年は冬恒例のかにサービスは実施されるんですか?
競馬と関係ない書き込みで申し訳ございません。


>ネット会員とソフト会員の違いを教えてください。

投稿者:うひょ[2013/11/14 15時29分]

やはり、このメール質問が今でも一番多いですね。

言葉で説明するよりも、現物を見て頂ければ一目瞭然です。
サンプルが説明掲示板にありますので、ご覧ください。

説明掲示板です。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40556/


G1サイン集を発売中です。

投稿者:うひょ[2013/11/14 15時28分]

G1サイン集を今秋も発売いたします。
通常のサイン提供とは異り、G1レースに特化したサイン集になります。

ガラケーでは閲覧できません。
PC、スマホ、タブレット、ネットも見られるゲーム機などの端末をご用意下さい。

内容は、G1(jpn1)で現在使われている旬のサインと旬のデータ。他では聞けない必殺パターン、G1専用の連動数字、統制数字、サイン馬、サイン騎手、カタカナサイン、出馬表解読等などG1に特化した継続系強力サインを主体にお伝えします。


※対象レースは、エリザベス女王杯からフェブラリSまでに施行される全ての平地G1です。
エリ女王杯、マイルCS、ジャパンC、ジャパンCD、阪神JF、朝日杯FS、有馬記念、フェブラリSです。
これら全てを下記の価格で、エリザベス女王杯からフェブラリSまでの平地G1レース情報として提供させて頂きます!

販売期間に締切りはございませんが、販売人数に限りがあります。限定数に達した時点で販売受付終了とさせて頂きます。早めの購入がお得です。


販売価格22000円 
各種会員の方は下記割り引き価格でご購入頂けます。これだけで菊花賞からフェブラリSまでの平地G1を全てカバーします。

一般価格           22000円

蔵出しサイン会員      14520円  33%off

データ会員           9900円  55%off

ネット会員            9900円  55%off

ソフト会員            9900円  55%off



会員とは、G1サイン集購入時に上記有料会員になられている方を言います。
購入時に各種会員に同時入会しても、会員割引を適用します。
複数の会員になられている場合は、最も割引率の高いもの1つを適用し、重複割り引きは致しません。
購入ご希望の方は、下記へ入金後に、お名前(振込名義人)、入金金額、入金日、何の会員であるかを明記してメールをお送りください。
購入者には掲示板のURLとパスワードをお送り致します。

振込先
第三銀行 庄内支店 普通 2106701
イトウ カズキ

三菱東京UFJ銀行の会員用口座でも受付ますが、その場合は必ずこちらに振込んだことと、内訳をメールでお知らせください。
メールを頂けないと、パスをお送りできない場合があります。

お問い合わせはメールでお願いします。



この情報は、あくまでも旬のG1サイン、現在進行形で使われている旬のG1データの提供であり、買い目の提供ではございません。
もちろん推奨馬の提示は致します。
軸馬選び、紐選びに迷われたときに役立ちます。

ガラケーでも一部の閲覧は可能ですが、全文の読込みはできません。
ガラケーでの閲覧不能の補償、補填はいたしかねます。


ネット会員募集

投稿者:うひょ[2013/11/14 15時27分]

内容は、FAX会員と略同じものです。

価格 8日間 20000円
このコンテンツには割引はありません。
会員募集は毎週行っています。8日間自動消化制です。

会員専用の掲示板で伝達。PC、スマホ、タブレットなどで閲覧出来ます。
旬のパターンや、サイン馬、サイン騎手、統制、連動をお伝え致します。

振込み先は下記と同じです。
三菱東京UFJ銀行 中村公園前支店
普通 1362875 サイン通信

ご入金後に、お名前、入金額、合算の場合は、何との合算であるかを明記してメールでお知らせ下さい。
入金の確認は、毎週金曜日にのみ行います。


参考の買い目を希望の方には、今まで通り買い目を提供いたします。
買い目不要の方には、買い目のないレポートをメールでお送りいたしますので、お申し出下さい。

※一部のガラケー(スマホ以外の携帯電話)では全文を読み込めない事があります。
スマートフォン、タブレット、パソコン等での閲覧を強く推奨いたします。

ガラケーのみでも入会は可能ですが、全文を読み込めない場合があることをご承知おき下さい。


ソフト会員募集

投稿者:うひょ[2013/11/14 15時26分]

一般価格 8日間 22000円

会員募集は毎週行っています。8日間自動消化制です。

以下の方は割引致します。
ネット会員、蔵出しオプション付き会員の方は、半額。
11000円に致します。

データ会員、蔵出しオプションなし会員、立山会員の方は、9000円引きの13000円に致します。

入会ご希望の方は、下記までご入金のうえ、
お名前、入金額、割引適用の場合は、何との合算であるかを明記してメールでお知らせ下さい。

振込み先、
三菱東京UFJ銀行 中村公園前支店
普通 1362875 サイン通信


入会、再入会のお問い合わせなどはメールでお願い致します。



ジャパンC

投稿者:shige[2013/11/13 12時31分]

菊花賞馬は今年も有馬記念に向かうことに
なりましたね?

年度代表馬決定戦にジャパンC+(有馬記念)と考えて
いたのですが…。
彼もやはり有馬記念だけの参戦ですね

2011:賞金増額
★オルフェ【三冠馬】*東京皐月賞馬

2012
★ゴールド【二冠馬】

2013
エピファ
キズナ:ダービー馬(賞金増額初年度)

オルフェ【ラストラン】池添騎乗

香港国際の結果次第では~
クリープの入れないコーヒーのような?
年度代表馬決定後の「有馬記念」に
なるかもしれませんね

最優秀4歳以上牡馬:ロードカナロア
最優秀3歳牡馬:エピファネイア
最優秀3歳牝馬:メイショウマンボ
最優秀4歳以上牝馬:ジェンティルドンナ
最優秀短距離馬:ロードカナロア

1998
年度代表馬:タイキシャトル
最優秀4歳以上馬:タイキシャトル
最優秀短距離馬:タイキシャトル


1999年の理不尽な年度代表馬決定

エルコンドルパサー:年度代表馬・最優秀4歳以上牡馬
イスパーン賞(G1)2着
サンクルー大賞(G1)
フォワ賞(G2)2着
凱旋門賞(G1)2着


スペシャルウィーク
春秋天皇賞・ジャパンC
宝塚・有馬:2着

「国際パート2国時代だったからなのか、
国内中長距離G1すべてに連対していた馬を
最優秀4歳以上牡馬に選出しなかったことが!?」

「JRA賞という名前に拘るならば
国内で走らなかった馬には特別賞を与えるべき
であったと…今でも私は思っています!」

すいません>書き込みの途中で投稿してしまいましたので
下記の削除お願いします。




有馬ファン投票のポスター

投稿者:shige[2013/11/11 16時04分]

有馬記念のファン投票のポスター

メタルフレームのようなフォルムの
馬と騎手ですが…。

http://ridingbasic.com/okadashuhei_blog/?p=3967

ステッキの持ち方と騎手の輪郭が似ていますね

暮れのグランプリらしいファンの姿を投影させて
いるところも…

但し風景は最近ではなく、
売上が全盛期だったあの頃の時代のような
雰囲気でしょうか?

1884:ルドルフ:183億8707万1700円

1994:ブライアン:746億126万6900円

1995:マヤノトップガン:819億9089万4000円【第2位】

2011:オルフェーヴル:393億596万500円

2012:ゴールドシップ:341億525万7800円

**************************************
1985:ルドルフ:393億596万500円

1990:オグリ:480億3126万2100円

1993:テイオー:788億8415万2000円【第3位】

2003:クリスエス:516億2571万4000円

2006:ディープ:440億2037万7700円

「今年も300億以上は確保したいでしょうね?」


<< 最初のページ< 前の10件  次の10件 >最後のページ >>