掲示板 掲示板背景

掲示板への投稿はログインを行ってください。

ログイン

※掲載内容の無断転記を禁止します。
直接お問合せの場合はitou@proof.ocn.ne.jpまでお願いします。
メールには必ずお名前をお書き下さい。


ベゴニア賞 シャングリラ賞

投稿者:いいなみ[2013/11/24 12時49分]

●ベゴニア賞は正逆33番

09年  逆33番1着
10年  正33番2着
11年  逆33番1着
     正33番2着
12年  正33番1着
     逆33番2着

テスタメント ショウナンワダチにあたります。


●ベゴニア賞は前走3人気馬自身か隣馬

09年  ヒットメーカー   隣馬1着
10年  ナカヤマナイト   自身1着
11年  フェスティブタロー 隣馬1着
     サトノギャラント  自身1着 隣馬2着
12年  パッション     隣馬1着
     マンボネフュー   隣馬1着 自身2着

ショウナンワダチ アブソリュカフェが前走3人気です。


●シャングリラ賞は前走3着馬自身か隣馬

07年  セイウンプレジャー 自身3着
08年  メイショウボンハオ 自身2着
09年  シャインエフォート 隣馬1着
10年  メイショウツチヤマ 自身2着
     ヤマノベガ     隣馬1着
11年  タマモスクワート  隣馬1着
     メイショウツチヤマ 自身3着

トーホウペガサス ヴェイグストーリー ミヤビリファインが前走3着です。


●東京 1000万 ダート1400Mは正逆10番

4回東京2日 12R 逆10番1着
4回東京4日 09R 逆10番1着
4回東京9日 12R 正10番1着
5回東京2日 12R 正10番1着

クロムレック ドレッシースタイルにあたります。


東京06R

投稿者:ジャンポケ[2013/11/24 12時46分]

乗り替わりとなった田辺騎手馬番の隣枠・2隣馬

三浦騎手 隣枠・2隣枠

北村騎手 3隣枠・±6馬

内田騎手 2隣枠


05-16-03


訂正

投稿者:ジャンポケ[2013/11/24 11時40分]

★G1 前G1での岩田騎手枠から3隣枠
オークス   5枠岩田 → ダービー   2枠3着
安田記念   5枠岩田 → 宝塚記念   8枠1着3着
宝塚記念   8枠岩田 → スプリンター 5枠1着/3枠3着
スプリンター 5枠岩田 → 秋華賞    8枠1着
秋華賞    8枠岩田 → 菊花賞    5枠3着
菊花賞    7枠岩田 → 天皇賞秋   4枠1着
天皇賞秋   5枠岩田 → エリザベス  2枠1着
エリザベス  5枠岩田 → マイルCS  2枠2着
マイルCS  4枠岩田 → ジャパンC  1枠?7枠?


ジャパンカップ

投稿者:ジャンポケ[2013/11/24 11時39分]

★NHKマイルC3着馬番数字の隣
02 NHKマイル 09番3着 
 → ジャパンC 正09番右隣2着/逆09番右隣3着
03 NHKマイル 09番3着 
 → ジャパンC 正09番左隣2着
04 NHKマイル 06番3着 
 → ジャパンC 逆06番右隣2着/正06番左隣3着
05 NHKマイル 04番3着 
 → ジャパンC 逆04番右隣1着/逆04番左隣2着
06 NHKマイル 15番3着 
 → ジャパンC 正15番右隣3着
07 NHKマイル 18番3着 
 → ジャパンC 逆18番左隣2着
08 NHKマイル 14番3着 
 → ジャパンC 逆14番右隣3着
09 NHKマイル 10番3着
 → ジャパンC 逆10番左隣2着
10 NHKマイル 03番3着
 → ジャパンC 正03番右隣3着
11 NHKマイル 01番3着
 → ジャパンC 正02番1着/正逆01番2着3着
12 NHKマイル 12番3着 
 → ジャパンC 正13番3着
13 NHKマイル 12番3着 
 → ジャパンC 正逆11・13番が候補

★前日同場メイン1着枠の3隣枠
05 JCダート   5枠1着 → ジャパンC 8枠2着
06 JCダート   3枠1着 → ジャパンC 6枠1着2着
07 JCダート   4枠1着 → ジャパンC 1枠2着
08 キャピタルS  2枠1着 → ジャパンC 5枠2着
09 キャピタルS  8枠1着 → ジャパンC 3枠1着3着/5枠2着
10 プロミネントJ 3枠1着 → ジャパンC 8枠2着
11 キャピタルS  3枠1着 → ジャパンC 8枠2着
12 ファンタクティックJT  5枠1着 → ジャパンC 8枠2着
13 キャピタルS  4枠1着 → ジャパンC 1枠?7枠?

★前年1着馬から
83 ハーフアイスト   → -30馬2着/-62馬2着
89 ペイザバトラー   → ±30馬3着/
01 テイエムオペラオー → ±30馬2着/+62馬1着
02 ジャングルポケット → +30馬2着/+62馬2着
05 ゼンノロブロイ   → -30馬1着/+62馬2着
09 スクリーンヒーロー → -30馬3着/-62馬2着
11 ローズキングダム  → +30馬3着/+62馬3着
13 ジェンティルドンナ → 03番?11番?/01番?13番?

★G1 前G1での岩田騎手枠から3隣枠
オークス   5枠岩田 → ダービー   2枠3着
安田記念   5枠岩田 → 宝塚記念   8枠1着3着
宝塚記念   8枠岩田 → スプリンター 5枠1着/3枠3着
スプリンター 5枠岩田 → 秋華賞    8枠1着
秋華賞    8枠岩田 → 菊花賞    5枠3着
菊花賞    7枠岩田 → 天皇賞秋   4枠1着
天皇賞秋   5枠岩田 → エリザベス  2枠1着
エリザベス  5枠岩田 → マイルCS  3枠1着
マイルCS  4枠岩田 → ジャパンC  1枠?7枠?

★G1 前日メインでの内田騎手馬番数字か隣
夏至S     10番内田 
  → 宝塚記念     正10番1着/正11番3着
秋風S     12番内田 
  → スプリンターズS 逆12番3着
白秋S     16番内田 
  → 秋華賞      正16番1着
富士S     09番内田 
  → 菊花賞      正10逆09番3着
スワンS    11番内田 
  → 天皇賞秋     逆11番1着/逆12番3着
ファンタジーS 06番内田 
  → エリザベス女王杯 正07番3着
東京スポーツ杯 13番内田
→ マイルCS    逆14番1着/正13番3着
キャピタルS  01番内田
  → ジャパンC    正逆01番か隣??

★東京G1 前走10着馬か隣
ジャパンC   03番ローズキングダム  前走10着 → 02番1着
フェブラリーS 02番タガノロックオン  前走10着 → 03番2着
ヴィクトリアM 02番レディアルバローザ 前走10着 → 01番3着
オークス    13番サンシャイン    前走10着 → 14番1着
ダービー    15番ブライトライン   前走10着 → 14番3着
フェブラリーS 09番ヤマニンキングリー 前走10着 → 10番3着
NHKマイル  12番フラムドグロワール 前走10着 → 12番3着
ヴィクトリアM 09番アイムユアーズ   前走10着 → 08番2着
オークス    03番メイショウマンボ  前走10着 → 03番1着

01番ヴィルシーナが前走10着馬です。
17番・01番・02番が候補

★当年カナディアン国際S1着馬の出走年
90 フレンチグローリー  逆16番2着
96 シングスピール    逆16番3着
08 マーシュサイド    正16番1着
10 ジョシュアツリー   正16番2着
11 サラリンクス     正逆16番2着3着
13 ジョシュアツリー   正逆16番??

★天皇賞秋5着馬番数字か隣
04 天皇賞秋 5着10番 → ジャパンC 正10番2着
05 天皇賞秋 5着14番 → ジャパンC 正14番1着
06 天皇賞秋 5着07番 → ジャパンC 正06番1着/正07番2着
07 天皇賞秋 5着03番 → ジャパンC 正04番1着/正02番2着
08 天皇賞秋 5着03番 → ジャパンC 正04番3着/逆03番1着
09 天皇賞秋 5着10番 → ジャパンC 正10逆09番2着
10 天皇賞秋 5着14番 → ジャパンC 逆13番1着
11 天皇賞秋 5着17番 → ジャパンC 正18番1着/正16番2着/逆16番3着
12 天皇賞秋 5着16番 → ジャパンC 正15番1着/正17番2着
13 天皇賞秋 5着01番 → ジャパンC 正逆01番か隣??

★京阪杯1着馬番数字か隣
06 京阪杯 03番1着 → ジャパンC 正03番3着
07 京阪杯 09番1着 → ジャパンC 正10逆09番3着
08 京阪杯 05番1着 → ジャパンC 正04番3着
09 京阪杯 13番1着 → ジャパンC 逆14番1着/逆13番3着
10 京阪杯 05番1着 → ジャパンC 正06番1着
11 京阪杯 03番1着 → ジャパンC 正02番1着
12 京阪杯 01番1着 → ジャパンC 逆01番2着
13 京阪杯 03番1着 → ジャパンC 正逆03番か隣??

★オークス1着枠の隣枠
06 オークス 5枠1着 → ジャパンC 6枠1着
07 オークス 1枠1着 → ジャパンC 2枠1着
08 オークス 7枠1着 → ジャパンC 8枠1着
09 オークス 4枠1着 → ジャパンC 3枠1着
10 オークス 8枠1着 → ジャパンC 1枠3着
11 オークス 2枠1着 → ジャパンC 1枠1着3着
12 オークス 7枠1着 → ジャパンC 8枠2着
13 オークス 2枠1着 → ジャパンC 1枠?3枠?

★前年武豊騎手の枠から3隣枠
03 2枠武豊 → 04 5枠1着2着
04 2枠武豊 → 05 7枠1着
05 3枠武豊 → 06 6枠1着2着
06 6枠武豊 → 07 1枠2着
07 5枠武豊 → 08 8枠1着/2枠3着
08  騎乗ナシ
09 5枠武豊 → 10 8枠2着
10 3枠武豊 → 11 8枠2着
11 3枠武豊 → 12 8枠2着
12 6枠武豊 → 13 1枠?3枠?


02番ナカヤマナイトと13番ゴールドシップ
あとは03番・04番・11番・07番。


東京3R

投稿者:Azumaya[2013/11/24 10時59分]

うひょさん、皆さん おはようございます。
今日の東京は2Rを消化して、以下の状況。

 ・±5が連対 (1R-5、2R+5)
 ・松岡騎手の9つ隣が連対

3Rは人気ですが、上記に該当する14番スバーブデイの単複。11番の馬名が「バー」であり、ともに二段目「ュ」があるのも素敵です。


東京3R

投稿者:おっかけっこ[2013/11/24 10時31分]


 スパーブデイ(01)~ 11番目 新馬戦~3回 04:06


  04複勝 ワイド 04~02.09.14.18.

  18複勝 馬 18~02.09.14. 

 東京 2R 07番 複勝 


  


ジャパンカップ

投稿者:B・B[2013/11/24 10時23分]

ムーアに乗り替わりが発表された時点で史上初の連覇が頭をよぎりました。
スノーフェアリーが史上初の連覇を達成したエリザベス女王杯と枠順もかぶりますね…。
正1番に岩田、逆1番にダンロップ調教師、その隣の逆2番に武豊。
その時の結果は

連覇達成したスノーフェアリー1着
隣の(ア)ヴェンチュラ2着
黒枠に入った(ア)パパネ3着

今回ジェンティルが連覇を達成するならば黒枠に入った(ア)ンコイルド、隣に入った(ア)ドマイヤラクティの頭文字(ア)の馬2頭は大事にしたいです。

先勝の日に施行されたJCの共通点より

10 ジュピターアイランド 1着
11 ラ(グ)ビーボール

02 ホーリックス 1着
03 オ(グ)リキャップ

04 ランド 1着
05 カーリン(グ)

03 コスモバル(ク)
04 アドマイヤムーン 1着

15 アサ(ク)サキン(グ)ス
16 スクリーンヒーロー 1着
17 アドマイヤモナー(ク)

02 ブエナビスタ 1着
03 ローズキン(グ)ダム

馬名にク、グを持つ馬の隣が全て1着
今年はアドマイヤラ(ク)ティの1頭のみです。
事例は省きますがLNは正逆33、34
穴なら正逆1、2番の馬でしょうか。


京都3R

投稿者:おっかけっこ[2013/11/24 10時11分]


 ゼンノスサノヲ(01)~ 07番目 新馬戦~4回 12番15番 


  馬:W 12-14-04-08-09 


  京都2R ワイド 06-04-13 


 


京都1R

投稿者:おっかけっこ[2013/11/24 09時12分]


 タマモライト出走R(01)~ 48番目 

  新馬戦 ~ 4回 3着2着3着1着 

  7Gタマモライト 06:08 


 ワイド 08~04.16. 



JCでリセット。

投稿者:劇団部長。[2013/11/24 08時51分]

確か~昨年うひょさんが言ってたことをこの時期に思い出しました
JCで統制がリセットされてまた新しく始まる~みたいなことを言っていたような・・・。
全てはJCから始まりJCで終わるということですよね。


<< 最初のページ< 前の10件  次の10件 >最後のページ >>