掲示板 掲示板背景

掲示板への投稿はログインを行ってください。

ログイン

※掲載内容の無断転記を禁止します。
直接お問合せの場合はitou@proof.ocn.ne.jpまでお願いします。
メールには必ずお名前をお書き下さい。


すいませんでした。

投稿者:トリコ[2014/02/03 19時05分]

510さん、promoterさん、神奈川のケンケンさん、うひょさん、どうもありがとうございました。
よく分りました。

だけど最初からこのように書いてくれないと不親切です、私のような初心者には分りませんので、これからはそうしてもらえないですか。お願いします。

●東京09Rは連日正逆70番。

ノベンバーS 逆70番 スピルバーグ  1着
伊勢佐木特別 逆70番 リキサンステルス1着
からまつ賞  正70番 コウエイタケル 2着
オキザリス賞 逆70番 ペアン     2着
アプローズ賞 正70番 シェルビー   1着
テレビ山梨杯 逆70番 レッドセシリア 1着


トリコさん>

投稿者:うひょ[2014/02/03 08時42分]

昨夜の皆さんのレスやヒントで理解出来ましたでしょうか?
まだ、見ていないのであれば仕方ありませんが、見たのであれば、レスしてくれた方に、謝意ぐらいは示してくださいね。
レスをするだけでも、その方は時間も労力も使ってトリコさんに応えてくれている訳です。
そうかと言って、大仰なお礼を言う必要はありません。
一言「ありがとう」とか「分りました」の程度で十分です。

さて、トリコさん以外の皆さんも、510さん、promoterさん、神奈川のケンケンさんのレスで分ったかと思いますが、
決して、東京初日09Rテレビ山梨杯だけで正逆70番と言った訳ではありませんし、言える筈もありません。

根拠はこれです。
●東京09Rは連日正逆70番。

ノベンバーS 逆70番 スピルバーグ  1着
伊勢佐木特別 逆70番 リキサンステルス1着
からまつ賞  正70番 コウエイタケル 2着
オキザリス賞 逆70番 ペアン     2着
アプローズ賞 正70番 シェルビー   1着
テレビ山梨杯 逆70番 レッドセシリア 1着

分りやすく連対馬に絞って書きましたが、初日終了時点で、
昨年の11月10日から東京の09Rは正逆70番が全て連対していることが分りますね。

それで、昨日の箱根特別の出馬表を見て下さい。16頭立ですから、正逆70番は正逆06番であることがわかります。
ピュアソルジャーか、アイスフォーリスが正逆70番です。
私がアイスフォーリスを選んだ理由。
昨日当日の流れで書いた馬名頭文字末尾「トド」に加えて、丹内の隣枠や、カタカナも見ました。
隣の馬名の頭文字が「マ」「エ」。これだけではとても買えませんが、縁起担ぎ程度のスパイスにはなります。
でも、マエは1着を示唆するものではなく「前の方」ぐらいに捉えています。
AR共和国杯の
「エ」ックスマーク、「マ」イネルマークに挟まれたアドマイヤラクティ2着
ボルックスSの
「マ」スクトヒーロー、「エ」アハリファに挟まれたナムラビクター3着
こんな感じのお遊びです。他にも「クル」「ヤル」「カテ」「トル」などもありますが、これらは決して、
前、来る、やる、勝て、獲るではなく、クルの場合、クという記号とルという記号が接触(サンド)したときに、
馬券になるというパターンが継続している時に稼働するだけのものです。
使用期間内は走り続けますが、期間外では偶にしか来ません。つまり、来ても偶然のレベルということ。
なので、お遊びのスパイスと著しました。

当日の流れの「トド」でもそうですね。使われている期間内は毎回走りますが、期間外では来たり来なかったりになります。
でも、100万馬券が出たときに何でこんな超人気薄が来たんだろうと見たら、クル、トル、ヤル、カテ、マエなどの並びがちょいちょい見られます。
私はとても手が回りませんので研究しませんが、超高配当にはそれ用のカタカナパターンもあるのかもしれませんね。



また最近、初心者の方からの数字の質問も受けるので分り易く言いますが、
16の倍数は16、32、48、64ですから、64が70に近い数字ですね。
64と70の差は6です。
つまり、16頭立てでは正逆06番。これが正逆70番ということです。

計算するなら、16頭の正逆70番なら、70÷16=4と(余り6)となります。
この余り6が正逆70番に該当する馬番になります。
これはもう、慣れの問題です。習うより慣れろですね。


トリコさんへ

投稿者:神奈川のケンケン[2014/02/02 21時47分]

トリコさん、うひょさんが「昨日も今日も正逆70で…」とありましたが、うひょさんは、掲示板を閲覧する人にちょいちょいヒントを記載されることがあります。昨日も今日もなら、土日ということです。ということは、関東連日なのか?東京なのか?遡ればいいのです。遡ると、中山ではありません。ならば、東京はというと、昨年5回東京4日からですね。11番にはマイネルサンオペラの隣枠、ヴェルデライトの2隣の後押しもありました。
今日で7日連続ですが、次回も継続するかはわかりません。開催日別の数字や馬起点などが正逆70に重なれば、期待出来るかもしれませんね。以上参考までです。


トリコさんへ

投稿者:promoter[2014/02/02 19時33分]

今年はまだ1回東京2日目が本日終わったばかりですから、次何処を調べるかは明白ですよね?


京都オフ会開催

投稿者:立山輝[2014/02/02 18時36分]

皆さんこんばんは、 「最近、関西でオフ会してないなぁ」というこ とで 以下の通り京都オフ会を開催します

日時:2014年2月16日(日)
場所:京都競馬場
幹事:立山 輝 (うひょも当日懇親会より参加予定)
費用:資料費1,000円+懇親会費実費
資料は、うひょと立山からの当日レースに関す るサイン資料です。

お申し込みは、メールにてお申し出ください。
15名程度先着順となります。
少数精鋭で行ないます。
人数に達しましたら締 切のお知らせを当掲示板に掲載します。 参加の方には、参加に関する詳細なご連絡を メールにてお送りします。

参加申し込み、お問い合わせメールアドレス

tokaiteio0155@yahoo.co.jp

当日対応の資料は、参加者の方のみの提供にな ります。 以上、よろしくお願いたします。


じゃあ

投稿者:トリコ[2014/02/02 18時23分]

どこを見て正逆70番と言われてるのでしょうか?
ヒントだけでもお願いします


1回で

投稿者:510[2014/02/02 17時49分]

言ってることはないと思う。


すいません。どなたか教えてください

投稿者:トリコ[2014/02/02 17時13分]

14時47分のうひょさんの書込みに
昨日に続いて、東京09Rは正逆70番が馬券になりました。
私の軸は11番(逆70番)アイスフォーリスで2着。

と書いてあるけど、初日のたった1回だけでなんで正逆70番が来ると判断出来るんですか?
1回だけでは、いくらうひょさんの言うことでも信用しにくいです。


単行本の受付と発送の順番について。

投稿者:うひょ[2014/02/02 16時54分]

いつものことですが、単行本の発送は、入金後メールと、実際の入金確認が出来た順番にお送りしております。
最初のお申し込みメールの順番ではありません。

ですので、お申し込みメールを早くから頂いても、実際のご入金と入金後メールが遅くなると、発送は後回しになります。

既に、昨夜の時点で、在庫分以上のご注文を頂いておりますため、入荷があり次第、順番に発送させて頂きます。


的中の皆さんオメです。

投稿者:うひょ[2014/02/02 16時47分]

でも、毎々言うことですが、最終的にそのレースを買う。
その券種をいくら買うというのは、的中された皆さんの功績なのです。

私やスタッフがお手伝いしているのは、
その前の段階のデータ提供や、切口の提案までです。

ですから、あまり私のお陰で取れましたとは言わずに、上手くデータを活用できたであるとか、参考になったという程度にしておいて下さいね。
私は決して、買い目を売る「予想屋さん」ではなく、あくまでもデータ提供、考え方の提供がが主たる目的ですから。


<< 最初のページ< 前の10件  次の10件 >最後のページ >>