掲示板 掲示板背景

掲示板への投稿はログインを行ってください。

ログイン

※掲載内容の無断転記を禁止します。
直接お問合せの場合はitou@proof.ocn.ne.jpまでお願いします。
メールには必ずお名前をお書き下さい。


大阪ハンブルクC

投稿者:うひょ[2014/04/13 15時13分]

昨日から127番と言っていますが、ここも正逆01番で127番のタニノエポレットが1着。

09Rのディルガも正逆01番で127番。

桜花賞も正逆01番で127番ですから、カウニスクッカで勝負!...はできません。
飛び抜けた1人気に敬意を表して。

いいなみさん>
単複的中。お見事!


春雷S

投稿者:ジャンポケ[2014/04/13 15時12分]

★中山6日目メイン
オールカマー 逆04番1着 → 朝日杯FS  正03番1着/正05番3着
朝日杯FS  逆14番1着 → 京成杯    正15番2着
京成杯    逆08番1着 
        → 中山牝馬S  正08逆09番1着/正07番2着
中山牝馬S  逆09番1着 → 春雷S    正09番2着
春雷S    逆01番1着 → オールカマー 逆01番1着/正02番3着
オールカマー 逆01番1着 → 朝日杯FS  正02番3着
朝日杯FS  逆09番1着 → 京成杯    逆10番2着
京成杯    逆01番1着 → 中山牝馬S  正01番3着
中山牝馬S  逆14番1着 → 春雷S    正逆14番1着3着
春雷S    逆03番1着 → オールカマー 正03番2着/正02番3着
オールカマー 逆06番1着 → 朝日杯FS  逆06番1着/正05番2着
朝日杯FS  逆06番1着 → 京成杯    逆07番2着/正05番3着
京成杯    逆15番1着 → ラジオNIKKEI 正16番3着
ラジオNIKKEI 逆05番1着 → オールカマー 正06逆04番3着
オールカマー 逆03番1着 
        → 朝日杯FS  正03番1着/正04番2着/逆02番3着
朝日杯FS  逆14番1着 → アレキサンド 逆15番3着
アレキサンド 逆09番1着 → 中山牝馬S  逆10番2着
中山牝馬S  逆05番1着 → 春雷S    逆06番2着
春雷S    逆15番1着 → ながつきS  正15番1着
ながつきS  逆02番1着 → 朝日杯FS  正逆03番1着3着
朝日杯FS  逆03番1着 → アレキサンド 逆02番1着/正03番3着
アレキサンド 逆02番1着 → 中山牝馬S  逆01番3着
中山牝馬S  逆06番1着 → 春雷S    正05番2着
春雷S    逆14番1着 → セプテンバー 逆14番3着
セプテンバー 逆10番1着 → 朝日杯FS  正逆11番1着2着
朝日杯FS  逆11番1着 → ニューイヤー 正12番1着
ニューイヤー 逆05番1着 → 中山牝馬S  正06番1着/逆04番2着
中山牝馬S  逆11番1着 → 春雷S    正逆11番か隣


本日の中山

◆伊藤工真 ±12 → 05番・11番
◆北村宏  ±45 → 09番
◆石橋脩  2隣枠 → 5枠・1枠 
◆中館   ±29 → 09番・11番


09番・11番・13番・15番・02番で。


桜花賞

投稿者:イージーゴア[2014/04/13 14時59分]

馬名五十音順の降順(逆順)で出馬表を研究するようになってまだ日が浅いのですが、色々と面白いパターンが見つかってきてます^^

●桜花賞は1着位置の五十音順馬の馬番が翌年の馬券対象馬に変則連動
2010年
1着 9番 アパパネ
 ↓
五十音順9番目 ジュエルオブナイル=馬番14番
 ↓
2011年
五十音順14番目 マルセリーナ 1着
馬番14番 メデタシ=五十音順16番目
 ↓
16番ホエールキャプチャ 2着
馬番8番 マルセリーナ
 ↓
五十音順8番目 トレンドハンター 3着

2011年
1着 8番 マルセリーナ
 ↓
五十音順8番目 トレンドハンター(3着)=馬番17番
 ↓
2012年
馬番17番 ジョワドヴィーブル=五十音順11番目
 ↓
馬番11番 アイムユアーズ 3着

2012年
1着 10番 ジェンティルドンナ
 ↓
五十音順10番目ジェンティルドンナ
 ↓
2013年
馬番10番 シーズプリメーラ=五十音順9番目
 ↓
馬番9番 プリンセスジャック 3着

2013年
1着 7番 アユサン
 ↓
五十音順7番目 サマリーズ=馬番2番
 ↓
2014年
馬番2 ニシノミチシルベ=五十音順5番目
 →5番モズハツコイ ?着

五十音順2番目 馬番1番 カウニスクッカ
 ↓
五十音順1番目=アドマイヤビジン ?着
 
2011年パターンに嵌ればうひょさんご指摘の13番アドマイヤビジンが狙い目濃厚なのかもしれません。

と、ここまで↑書いてたら忘れな草賞の結果が出たので13番は押さえまで。

軸は18番ハープスター
相手は馬番・五十音順ともに逆2674番目の9番フォーエバーモア。ワイド9-18勝負。
3複は、14番マーブルカテドラル、15番ホウライアキコこの2頭厚めでいきます。


大阪-ハンブルクカップ

投稿者:いいなみ[2014/04/13 14時46分]

阪神古馬オープンは正逆127番が1着。
武豊の37隣馬01番、タニノエポレットの単複です。

阪神大賞典 正127番1着
六甲S   正127番1着
コーラルS 正127番1着
大阪杯   正127番1着
阪神牝馬S 逆127番1着


中山

投稿者:ジャンポケ[2014/04/13 14時43分]

大野が全レース騎乗

01R -15馬3着
02R -15馬1着
03R +15馬1着
04R -15馬1着
05R -15馬2着
06R +15馬1着
07R -15馬2着
08R +15馬2着
09R ±15馬2着 

10R → 03番・07番

◆吉田豊
03R +69馬3着/-75馬3着
04R +69馬3着/-75馬3着
05R -69馬3着/+75馬1着
06R -69馬1着/-75馬1着
07R -69馬3着/-75馬1着
08R -69馬2着/-75馬2着
09R -69馬3着/±75馬1着

10R → 09番・04番/03番・10番 


G1サイン集、ネット会員 各位

投稿者:うひょ[2014/04/13 14時42分]

なぜ、NZTで正逆04番が走ると桜花賞の正逆13番が候補になるのですか?
というお問合せをいくつか頂きましたので、G1サイン集とネット会員ページに改めて解説を掲載しました。

単純な統制です。

人気馬も入っていて、正逆01番、正逆09番がやたらと強く出てきますが、3番手に割って入るならこの統制ではないかということです。


阪神09R ディルガの1着は狙い通りも。

投稿者:うひょ[2014/04/13 14時38分]

なんで、タガノベルーガが2着なのぉー。
01-04で万馬券て。

ディルガの単1万円 複勝4万円

馬連各オッズ投票
01-02.03.05.07で買いました。

これで万全と思ってましたが、荒れる少頭数を踏まえて04番まで500円でも押えるべきでした。

でもまあ、もう一つの牝馬オープン戦でディルガが走ったということは、桜花賞の正逆01番に繋がった訳です。
逆03番も3着に残りましたので、ここからは正逆03番ですね。


うひょさんへ

投稿者:まりん[2014/04/13 14時37分]

ディルガの単複的中しました。たくさん買えましたー


阪神

投稿者:かたやん[2014/04/13 14時17分]

こんにちは。

阪神は以下の騎手起点が継続中。

武豊の6隣
和田の7隣
蛯名の30隣
幸の7隣・68隣
浜中の29隣

7Rでは幸の7隣と、和田の7隣でワイド万馬券が的中。
この後のレースでもこの2人が注目。


桜花賞

投稿者:ジャンポケ[2014/04/13 14時13分]

★前年菊花賞横山典騎手騎乗枠の隣枠
04菊花賞 3枠横山典 → 05桜花賞 4枠2着
05菊花賞 3枠横山典 → 06桜花賞 4枠2着
06菊花賞 7枠横山典 → 07桜花賞 8枠1着
07菊花賞 8枠横山典 → 08桜花賞 7枠1着3着
08菊花賞 1枠横山典 → 09桜花賞 8枠2着
09菊花賞 7枠横山典 → 10桜花賞 6枠3着
10菊花賞  横山典騎乗ナシ
11菊花賞  横山典騎乗ナシ
12菊花賞  横山典騎乗ナシ
13菊花賞 1枠横山典 → 14桜花賞 8枠?2枠?

★浦和競馬桜花賞1着馬番の2隣枠
07 浦和桜花賞 02番1着 → 桜花賞 -2枠2着
08 浦和桜花賞 04番1着 → 桜花賞 -2枠2着
09 浦和桜花賞 04番1着 → 桜花賞 -2枠2着
10 浦和桜花賞 11番1着 → 桜花賞 -2枠2着
11 浦和  中止
12 浦和桜花賞 01番1着 → 桜花賞 -2枠2着
13 浦和桜花賞 01番1着 → 桜花賞 -2枠2着
14 浦和桜花賞 03番1着 → 桜花賞 8枠?4枠?

★阪神重賞
フィリーズR   逆99番3着
阪神大賞典    逆99番1着
毎日杯      正逆99番1着3着
産経大阪杯    正99番2着
阪神牝馬S    逆99番2着
→ 18頭 正逆09番 09番・10番

★阪神3歳重賞
毎日杯     05番2着 → 桜花賞     +2枠3着
桜花賞     14番2着 → ローズS    +2枠1着3着
ローズS    15番2着 → 神戸新聞杯   -2枠1着
神戸新聞杯   15番2着 → アーリントンC -2枠3着
アーリントンC 06番2着 → チューリップ賞 -2枠1着
チューリップ賞 13番2着 → フィリーズR  +2枠1着
フィリーズR  12番2着 → 毎日杯 +2枠1着
毎日杯     02番2着 → 桜花賞     3枠?7枠?

★関西芝マイル重賞
デイリー杯2歳S 正逆103番1着2着
マイルCS    正103番3着
阪神JF     逆103番3着
京都金杯     逆103番3着
シンザン記念   正逆103番1着3着
京都牝馬S    逆103番3着
アーリントンC  正103番3着
チューリップ賞  正103番3着
→ 18頭 正逆13番 13番・06番

★4月13日の桜花賞
第12回(1952)  逆06番3着
第29回(1969)  正06番2着
第63回(2003)  逆06番2着
第68回(2008)  逆06番3着

★関西11R 武豊
フィリーズR   ±80馬1着
若葉S      +80馬3着
阪神大賞典    +80馬2着/-80馬1着
産経大阪杯    ±80馬1着
阪神牝馬S    +80馬2着
→ 09番・07番

★関西11R 福永
京都牝馬S    +43馬1着
すばるS     +43馬2着
京都記念     +43馬2着
斑鳩S      +43馬2着
コーラルS    -43馬3着
産経大阪杯    +43馬1着
阪神牝馬S    +43馬3着
→ 13番・17番

★重賞 幸
アーリントンC  -89馬3着
阪急杯      -89馬3着
チューリップ賞  -89馬1着/+89馬3着
フィリーズR   +89馬2着
スプリングS   -89馬1着
→ 09番・07番

★阪神11R 蛯名
11鳴尾記念    +58馬3着
12宝塚記念    -58馬3着
13若葉S     +58馬3着
13阪神牝馬S   +58馬2着
13宝塚記念    -58馬3着
13阪神JF    +58馬2着
13阪神カップ   +58馬3着
→ 13番・05番

★重賞 藤田
阪急杯     +57馬1着
チューリップ賞 -57馬3着
フィリーズR  +57馬1着
ファルコンS  +57馬2着
スプリングS  -57馬1着
高松宮記念   +57馬2着
NZT     +57馬3着
→ 18番・06番

★重賞 川島
七夕賞     +3枠1着
キーンランドC +3枠3着
小倉2歳S   -3枠1着
福島記念    -3枠1着
ファルコンS  +3枠2着
毎日杯     +3枠2着
NZT     -3枠2着
→ 5枠・7枠

★重賞 松田
弥生賞     -42馬1着/+42馬3着
中日新聞杯   -42馬1着
ファルコンS  -42馬1着
阪神大賞典   -42馬2着
→ 13番・07番

★関西11R 松田
万葉S     -46馬3着
淀短距離S   +46馬3着
北山S     -46馬2着
シルクロードS -46馬2着
阪神大賞典   +46馬2着
→ 09番・11番


18番ハープスター
09番フォーエバーモア
13番アドマイヤビジン


<< 最初のページ< 前の10件  次の10件 >最後のページ >>