大井2R
投稿者:おっかけっこ[2014/06/24 15時18分]
ラジョコンダ ~ 07:11
ツルオカ ~ 03:05
馬単 07=09
三単 07=09-10.4.6.3.5.
投稿者:おっかけっこ[2014/06/24 15時18分]
ラジョコンダ ~ 07:11
ツルオカ ~ 03:05
馬単 07=09
三単 07=09-10.4.6.3.5.
投稿者:おっかけっこ[2014/06/24 14時55分]
エドノヤマト ~ 06:12
馬単 06-02.12.
三単 06-02.12-1.3.9.
投稿者:イージーゴア[2014/06/23 21時13分]
うひょさん 皆さん こんばんは
うひょさん>
遅れましたがレッドアルヴィス単指定おみごとです。おめです^^
いや、私のような者にまで気を使って頂き恐縮しきりです。
誠にありがとうございます。
先ほど話題に出ていた「変更」ですけど、レース番号が3年間だけ変わった謎の08宝塚記念~10宝塚記念。その08年から始まって昨年まで6年継続で複勝1頭指名の皇紀サインを発見しましたのでさっそく投稿します^^
●宝塚記念は、五十音順・皇紀下2桁「逆番」の馬番位置の五十音順に配置された馬が馬券対象 ←言葉だと伝わりづらいかもですが、、、皇紀指名馬による1頭指名サインです
08 宝塚記念 14頭立て 2668
五十音順「逆68」 = 五十音順3番目 アドマイヤオーラ
↓
馬番6 アドマイヤオーラ
↓
五十音順6番目 インティライミ 3着(11人気)
09 宝塚記念 14頭立て 2669
五十音順「逆69」 = 五十音順2番目 アルナスライン
↓
馬番7 アルナスライン
↓
五十音順7番目 サクラメガワンダー 2着(3人気)
10 宝塚記念 18頭立て 2070
五十音順「逆70」 = 五十音順3番目 イコピコ
↓
馬番1 イコピコ
↓
五十音順1番目 アーネストリー 3着(3人気)
11 宝塚記念 16頭立て 2771
五十音順「逆71」 = 五十音順10番目 ナムラクレセント
↓
馬番1 ナムラクレセント
↓
五十音順1番目 アーネストリー 1着(6人気)
12 宝塚記念 16頭立て 2672
五十音順「逆72」 = 五十音順9番目 ネコパンチ
↓
馬番16 ネコパンチ
↓
五十音順16番目 ルーラーシップ 2着(1人気)
13 宝塚記念 11頭立て 2673
五十音順「逆73」番目 = 五十音順5番目 タニノエポレット
↓
馬番2 タニノエポレット
↓
五十音順2番目 ジェンティルドンナ 2着(1人気)
レース番号が10レースから11レースに戻った11年アーネストリーだけが1着指名で、直近過去2年は単勝1番人気を配置して共に2着敗退。
今年は、このまま取り消しがなければ13頭立てなので、五十音順「逆74」番目は前年勝ち馬ゴールドシップ。
皇紀指名馬位置に初めてG1勝ち馬が起用された今年はゴールドシップ自身の馬券対象の可能性高いかもですね。
天皇賞(春)、ヴィクトリアと2年連続同じ勝ち馬の流れからもしかしてゴールドシップ自身がまた1着?
投稿者:イージーゴア[2014/06/23 01時16分]
14 フェブラリーS 16頭
馬番13(逆4)コパノリッキー 1着
馬番15 ホッコータルマエ 2着 逆2674
五十音順15 ホッコータルマエ 2着 五十音順逆2674
馬番11 ベルシャザール 3着(1番人気)
「武豊」 馬番4
14 ユニコーンS 16頭
五十音順15 レッドアルヴィス 1着 五十音順逆2674
馬番11 レッドアルヴィス 1着 同 上
馬番15 コーリンベリー 2着 逆2674
馬番15 コーリンベリー 2着 五十音順4
馬番4(逆13)バンズーム 3着
ユニコーンSは、かねてから事実上の「中央3才ダートダービー(G1)」という位置づけだと思ってたので、ジャンポケさんのダービー武豊位置は大変参考になりました。
と、いう事は、、宝塚は阪神芝OPEN2200mと13有馬の武豊の位置が要チェックですね。
投稿者:イージーゴア[2014/06/23 00時22分]
うひょさん、ジャンポケさん、貴重な大ヒントありがとうございます。
投稿者:うひょ[2014/06/22 18時18分]
[2014/06/22 16時16分]
の書き込みの補足です。
先週のエプソムCの逆05番マジェスティハーツ 断然の1人気でしたが凡走。
そして、やはり、反対側の正05番マイネルラクリマが2着。
マジェスティハーツの逆番 →マイネルラクリマ 2着
フォーエバーマークの逆番 →クリスマス 3着
アジアエクスプレスの逆番 →コーリンベリー 2着
基本の数字は残すが、人気馬の逆番を走らせる。
投稿者:しま[2014/06/22 17時28分]
貴重なアドバイスをありがとうございました。
もう少し、細かく調べてみます。何かが、見つかるかも?
投稿者:うひょ[2014/06/22 17時06分]
そうですね。
毎年、少しずつ少しずつ、賞金や番組は変わって行きますね。
相変わらず言えることは、変更されたレースの勝ち馬は、その後3走は追いかけること。
例え、大敗してもその次で来ることが多々あります。
移転した重賞、新設重賞の勝ち馬も同じです。
投稿者:うひょ[2014/06/22 17時03分]
当選メールが届いているかもしれませんので、ご確認ください。
当選された方は、24時間以内に送付先と、送料のご入金をお願いいたします。
投稿者:しま[2014/06/22 16時43分]
うひょさん、皆さん、こんにちは。
先週から函館競馬が始まりましたが、一着賞金の変更が、至るところで行われていますね。
これも、先程うひょさんが、仰られていた事の一つかもしれませんね。