阪神
投稿者:かたやん[2014/06/28 10時43分]
まだ2Rですが、
阪神は太宰の2枠隣で4隣が馬券。
1R +2枠 +4馬 11番3着
2R -2枠 -4馬 13番1着
3Rは 06ヴォランテ(10人気)か、
14番ティーエスビート(12人気)が対象。
14の方がいいような気がするが・・・・。
投稿者:かたやん[2014/06/28 10時43分]
まだ2Rですが、
阪神は太宰の2枠隣で4隣が馬券。
1R +2枠 +4馬 11番3着
2R -2枠 -4馬 13番1着
3Rは 06ヴォランテ(10人気)か、
14番ティーエスビート(12人気)が対象。
14の方がいいような気がするが・・・・。
投稿者:ソロモンの星[2014/06/28 09時31分]
おはようございます
1R 複勝 9 1000円
3連複 2-9-11
2R 複勝 9 3000円
3連複 7-9-13
3R 複勝 16 9000円
3連複 3-4-16
投稿者:ソロモンの星[2014/06/28 09時31分]
おはようございます
1R 複勝 9 1000円
3連複 2-9-11
2R 複勝 9 3000円
3連複 7-9-13
3R 複勝 16 9000円
3連複 3-4-16
投稿者:うひょ[2014/06/28 08時38分]
所用のため、14時頃まで離席いたします。
お問合せの返信は戻り次第いたします。
投稿者:うひょ[2014/06/28 08時05分]
各種パスワードを発行いたしました。
今週入金したのにパスが来ない。
パスは来たけれど入室出来ないという方は、メールでお問い合わせください。
パスは、入会、更新時に8日間有効のものを1度だけお送りするものです。
毎週新しいパスを送ることはありません。
投稿者:うひょ[2014/06/27 23時17分]
パスをお持ちの方はご覧ください。
これからも、逐次更新していきます。
投稿者:おっかけっこ[2014/06/27 16時26分]
馬単 8=11=13 BOX
今日の運試し!
投稿者:うひょ[2014/06/27 12時22分]
5月17日と6月7日の直販で単行本をお求め頂き、
昨日までに応募券をお送り頂いたのに、urlとパスが未着という方は、メールでお問い合わせください。
下記の郵便事情によって、投函したのに未着という方もみえると思いますが、メールで確認してパスを発行いたします。
アドレスとお名前で確認いたしますので、お問合せの際には、直販のときに使用されたメールアドレスとフルネームを明記してください。
投稿者:うひょ[2014/06/27 09時59分]
繰り返しのご案内になりますが、
私宛の郵便物は、到着→転送→到着となりますため、近県からの郵便でも普通郵便なら3日ほど。遠方だと4~5日程かかります。
到着させたい日の1週間前に投函して頂ければ、確実に届きます。
投稿者:うひょ[2014/06/27 09時47分]
安田記念の後で友人Hと「もし宝塚記念でも岩田と川田が並んだら・・・」なんて会話をしたのですが・・・
私は、根っからのウラ読み派で、彼はガチ派、所謂正統派。
今までに何度、サインで予告的中して見せても、全部偶然。たまたま、まぐれで済ませます。
「騎手も馬もみんな勝つために必死に頑張っている」と言い、聞く耳を持ちません。公正競馬を信じて疑わないのです。
私も「騎手も馬も必死に頑張っている」には同意しますが、勝つために頑張っているには賛同できません。シナリオどおりに走れるように日々研鑽しているなら納得です。
でもまあ、これが大抵の世間の皆さんの反応であり、言葉遊びやアジテーションとしてのサインや暗示はあるかもねと言いつつも、我々のように「いやいや、オペは必ずある」というものまでは受け入れないのです。これも何度も言って来たことですが、地動説を唱え続けたガリレオガリレイと同じようなもの。
地球を中心に太陽も星も回っていると信じている人達に、何を言っても無駄なのはイヤと言うほど経験して来ました。
サイン派はマイノリティ。マイナーな存在。
サインに対する深度や温度差はあれど、楽しければいい。それで当ればもっと良い。
それでいいと思います。
さて、表題の「思わず笑ってしまった」の訳ですが、私とHは、宝塚記念で岩田と川田が並ぶか並ばないかで賭けたのです。
「よし、そこまで競馬が八百長だと言うなら、次の飲み代を賭けよう。もし並ばなかったらお前が奢れ」と言うので、私も勢いで応じてしまったという訳です。並ぶかどうかなんて分るはずもないのにただの勢いでです。
逆に、並んだら何をしてもらうという約束はしていないのですが、さて、何を要求しようかと今から楽しみです。
でも、彼は1つ大きな勘違いをしていますね。
皆さんもお気づきでしょうが、私は日本の競馬は管理されているとは思っていますが、競馬が八百長だなんて過去に一度も言ったことがありません。
正統派?の人にとっては、管理も八百屋もごちゃまぜで、どっちでも同じみたいです。
10ロッカベラーノ
11サダムパテック
05ブエナビスタ
06ビッグウィーク