鶴亀さん>はい、そうですね。
投稿者:うひょ[2019/10/12 09時15分]
すみません。「武」という文字を見るとどうしても過剰反応というか、アレルギー反応が出てしまうので間違えました。
武藤を押さえに回すか、ルメールを押さえにするかで悩みましたが、
裏ゾロメまで考えられるので、武藤を優先。ルメールを劣後としました。
↑このように訂正します。
投稿者:うひょ[2019/10/12 09時15分]
すみません。「武」という文字を見るとどうしても過剰反応というか、アレルギー反応が出てしまうので間違えました。
武藤を押さえに回すか、ルメールを押さえにするかで悩みましたが、
裏ゾロメまで考えられるので、武藤を優先。ルメールを劣後としました。
↑このように訂正します。
投稿者:鶴亀[2019/10/12 07時37分]
「京都競馬は、通常通り開催いたします」、とよっ。
大変な時に、なんと言ってよいのか(^ω^)・・・。
うひょさん、京都の情報更新ですが、
11レース「武 豊」は、「武藤雅」の間違いですよね。
関東の馬で、唯一の3歳牝馬、ダートオープン戦など、
東京競馬にいくらでもありそうなのに・・とくれば、
秋華賞へのパッシングではと、
ひねくれた見方をしてしまいそうです。
投稿者:うひょ[2019/10/12 06時47分]
ネット会員、ソフト会員、直販のおまけページを更新しました。
G1サイン集は、本日の18時から更新いたします。
投稿者:うひょ[2019/10/12 06時44分]
全くの私事で、台風の進路にあたる皆さんには大変申し訳ないのですが、8月に頼んだ車が今週になってやっと納車されたところです。
買ったばかりで19号の襲来で物が飛んできたリ、水没が嫌なので、今から近所のイオンの立体駐車場に置きに行ってきます。
3代前の車の時も買って1カ月で台風が来て、ドアミラーが折れ、フェンダーに傷が入りました。あれはショックでしたし、自分は自然をナメていたと猛省しました。
空振り避難も多いですが、備えあればなんとやら。
あれ以来台風が近づくと立体駐車場に避難させています。
価値観はひと夫々ですが、数百円から千円程度で安心が買えれば安いものだと思います。
投稿者:うひょ[2019/10/12 06時30分]
今週入金したのにパスが来ない。
パスは来たけれど入室できないという方は、メールでお問い合わせください。
対象になるのは、今週入金された方です。
ネット会員、ソフト会員、G1サイン集、単行本を直販で買われた皆さんです。
投稿者:自然の力[2019/10/12 06時24分]
これだけ、人命第一で延期、中止と騒いでいる中
これはアカンなぁ。
これからが大変なのに・・
投稿者:うひょ[2019/10/12 06時11分]
G1だし、3日間開催だしで、出来る限り予定通りやりたい気持ちは分かります。
投稿者:うひょ[2019/10/11 20時32分]
22日は即位礼正殿の儀で、今年限りの祝日です。
この日に代替競馬をやる訳には行かないのでしょうかね。
地方も、門別、川崎、笠松、金沢の通常開催ぐらいだから影響もないと思うのですが。
投稿者:うひょ[2019/10/11 20時20分]
東海道新幹線の名古屋、新大阪間も朝6時台で止まります。
在来線も私鉄も止まるでしょう?
投稿者:うひょ[2019/10/11 20時15分]
皆さん、それは考えるまでもありませんよね。
部外者の私が何日目と決められる訳がありません。
5日目を6日目より後に施行しても、震災の時のように、ずっと後に開催しても5日目は5日目です。
主催者のJRAがそうして扱っているのですから、実際の開催日が前後しても絶対に5日目です。
迷う事はありません。そこは主催者に従えば良いのです。
そこは、ですけどね。