うひょさん、kazuさん
投稿者:さる
[2023.09.23 12時14分]
うひょさん
ありがとうございます。前から気になっていましたので試してみます。
僕は綺麗な?近眼なので眼鏡を外せば近くのものはストレス無く見る事が出来ます。 眼鏡越しは最近怪しくなってきました笑。
しかし目が良い人の老眼は大変そうですねー
スマホ見るのに苦労してる人が周りでも増えてきました。
kazuさん
お役に立ててなによりです。おめでとう御座います。
通常カクトコナイなのですが上手くハマりました。
次はスプリンターズステークス当日の1Rです。継続しますように。
因みに私も馬券を仕込んでおりましたが
単複のみ、、、、、、73%回収、、、何故なのか、、、
3連単は12番1着、4番3着固定で買ってました(悲
1は勿論買っていましたので6千円もつくなら買えば良かったです(反省
さるさん
投稿者:kazu
[2023.09.23 10時46分]
ありがとうございました!
1Rワイド・3連単的中で資金にゆとり出来ました!
チャリティページは本日のレース後に削除いたします。
投稿者:うひょ
[2023.09.23 10時35分]
チャリティページは昨日で削除の予定でしたが、
削除をし忘れたため、お詫びに最新起点を掲載します。
チャリティページは本日のレース後に削除いたします。
コピー保存は各自でお願いいたします。
柳ケ瀬ブルース。雨の降る夜は~♪
投稿者:うひょ
[2023.09.23 08時57分]
今週の水ダウの録画を昨日見ました。
後半の、日本全国シャッター商店街ランキングの1位が、岐阜の「柳ケ瀬商店街」。
これはショックでしたねぇ。シャッター率は84.6%。
188店舗中、159店舗がシャッターの閉まった状態。
15%の店しか開いていないようでは、もう商店街の体を成していません。
私が不動産会社のサラリーマンだった頃、岐阜の繁華街にも自社ビルが数棟あり、2週に一度の見回りと、地場の仲介業者への挨拶も私の担当。
5棟中の1棟は如何わしい風俗ビル状態でした。
その手のお店は大体が怪しい人が経営していましたが、我々には極めて低姿勢。
いつも揉み手で「どうも~」ペコペコ。みたいな歓待をしてくれました。
当時でも怪しい人の風俗店の入居を許可してくれるビルは多くはなく、審査の緩いビルオーナーと喧嘩をしても得がないことを良く知っているからです。
ある風俗店の経営者は、私が挨拶に行くと毎回柳ケ瀬商店街のうなぎ屋さんへ連れて行き、特上うなぎとビールをご馳走してくれます。
勿論、仕事中の飲酒はアウトですが、昔のことですから会社もそれは黙認。
そこで、岐阜や名古屋の裏社会の話など危ない話を色々教えてくれました。
彼が私に良くしてくれるのは、風俗店を出せる緩い物件を優先的に回して欲しいからです。
私も仲介手数料が貰えますし、何しろ風俗店は家賃が異常に高くても借りてくれるので良いお客さんでもあります。
普通の貸しビルの利回りが8%程度なのに、風俗ビルは20%から25%でも借りてくれます。25%って凄くないですか。
2億でビルを建てても、4年で回収(実際にはもっとかかります)しちゃうんです。ウハウハ物件ですよね。
ただ、ヤクザとの関係が出来てしまったり、社会的に好ましくないので普通の会社は嫌がります。
話が逸れましたが、その頃の柳ケ瀬は活気に満ちていました。
派手な風俗店の他、闇ポーカー等のゲーム屋、怪しい飲み屋、肌の露出の多いお姉さん達が誘う何屋さんかすらも分からない店。
それを目当てに全国から男性客が集まる街。
そこに一般の飲食店や小売店が融合した大歓楽街でした。
それが、今はシャッター率85%の寂れた街。
栄枯盛衰の理とはいえ、あまりにも極端。
原因は、10年前の浄化作戦で風俗店が全て追い出されたこと。
柳ケ瀬は、平和で商店街の人達も上手く回っていた訳だし、
それでしか食べて行けない人たちもいる訳で、何でもかんでも浄化だ、排除だというのもどうかと思いますけど。
「日本の衰退感じた」『水ダウ』での“シャッター商店街ランキング”に反響…1位は“浄化作戦”行った岐阜・柳ケ瀬
https://news.yahoo.co.jp/articles/f547ebfe7a98dfaacffd887eb075fc165dedb7d4
さるさん> 濃いめと淡い色の2つあると便利ですよ。
投稿者:うひょ
[2023.09.23 07時38分]
PCやスマホで目が辛い人にしか効果は無さそうです。
老眼+目が辛いという釣り仲間に教えたところ、
「これは良い!」と絶賛していましたが、
画面が暗くなるだけで見易くはないという人もいました。
また、老眼でもなく、目も辛くない事務所の女史の場合は、特に何も変わらずでした。
若い人には不要みたいですが、
将来の目の病気の予防やスマホ老眼の予防にはなるかもしれません。
このように効果には個人差があるようです。
50代以上は大体が老眼ですし、PCの光にも弱いので、それなりに効果はあると思います。
1つ注意点。
夜中に輝度の低いモニターを、真黒の偏光グラスで見ると、暗くて画面が見にくくなります。
こういう時は、淡い色の偏光グラスが便利です。
透明から、薄いブルーやグリーン、イエローなどが良いと思います。
それでは眩しいという方はもう少し暗い、ブラウン、グレー、ブラックが良いです。
同じ人でも、眩しかったり平気だったりするので、出来れば暗いものと淡い物の2種類あると良いと思います。
大型のホームセンターや釣具店に行くと、サンプルの偏光グラスが何種類も置いてあるので、それでスマホ画面を見て、自分に合うレンズを選ぶと間違いないと思います。
更新しました。
投稿者:うひょ
[2023.09.23 07時12分]
ネット会員
ソフト会員を更新しました。
各種パスワード
投稿者:うひょ
[2023.09.23 07時10分]
各種パスワードを発行しました。
今週入金したのにパスが来ない。
パスは来たけれど入室できないという方はメールでお問い合わせください。
偏光グラス買ってみます!
投稿者:さる
[2023.09.23 03時19分]
僕は学生の頃から日差しの強い日はサングラスをかけないと
目の奥が圧迫されている感じがあり
今でも晴れの日はサングラスをかけています。
最近はありませんが、昔はよく「恰好つけてるの?」なんて言われました。
お洒落なのは選びますけど、恰好をつけてるわけじゃないんですよね。。。
海外は普通なんですけど。
ちょっと面白いデータも置いておきます。
明日も続くと良いのですが。
★中山2歳未勝利ダ1200Mは正逆3か7番
5回8日目1R 正3番3着
逆7番2着
5回9日目1R 逆3番2着
4回2日目1R 逆7番2着
4回3日目1R 正3番3着
逆3番2着
4回4日目1R 正7番2着
逆7番3着
4回5日目3R 正7番3着
3・7・8・12
★中山2歳未勝利ダ1200Mは1人気か2人気が連対中
5回8日目1R 1人気3着
2人気1着
5回9日目1R 2人気2着
4回2日目1R 1人気2着
4回3日目1R 1人気2着
2人気1着
4回4日目1R 1人気2着
4回5日目3R 1人気1着
★中山2歳未勝利ダ1200Mは5枠か7枠
5回7日目1R 7枠3着
5回8日目1R 5枠2着
5回9日目1R 7枠2着
4回2日目1R 5枠2・3着
4回3日目1R 7枠2着
4回4日目1R 5枠2・3着
4回5日目3R 7枠1着
5枠か7枠
★1Rは佐々木大輔自身か45隣馬
7月30日 +45馬3着
8月05日 -45馬3着
8月12日 自身3着
±45馬3着
8月13日 +45馬1着
-45馬3着
8月19日 +45馬2着
8月20日 +45馬2着
8月26日 +45馬1着
-45馬2着
9月02日 自身3着
9月16日 +45馬1着
9月17日 -45馬2着
1・4・12
◎12番サフランヒーロー
7月の手術以降、視力が落ちてしまいましたが。いいものを見つけました。
投稿者:うひょ
[2023.09.22 17時07分]
手術の影響だけでなく、老化、老眼もあるんでしょうね。
小さい画面が見づらくなったので、PCのディスプレイ(画面)を思い切って27型に変更。価格は3万円程。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/4589511172773.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
第一印象は、兎に角でっかい。
表示される文字も大きくて凄く見易くなりました。
画像も今まで使っていたモニターとは全然違って、はっきりくっきり綺麗に見えます。
こんなに良いなら、もっと早く買えば良かったと思います。
だけど、今度は見えすぎて、長時間だと眩しく目が辛くなって来ます。
それで、ブルーライトカットフィルムを貼り、輝度も弱く設定しました。
しかし、それでも長時間見ていると目の奥が辛くなります。
うーん。何か良い手はないものかと試行錯誤しているうちに、凄く良い物に行きつきました。
これだと、軽いし、長時間のPCでも目が疲れません。
それは意外な物で、釣りで使う偏光サングラスなんです。
偏光グラスの何が効果があるのかは分かりませんが、様々なPCグラスよりも楽、高いサングラスよりも良く見えて、目が痛くない。そして、何より安い。
PCやスマホを見ていると目が辛くなる方。
一度、釣り用の偏光グラスを試してみると良いかもしれません。
スリットの間から見るのが、ピンホール効果のような感じになるのかなあ?
跳ね上げ式を使っているので、普段のメガネや老眼鏡の上からも使えます。
値段は1800円位でした。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/alleygem/clponsngls.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrfg_img
先週も書きましたが。秋競馬の流れは安定しています。
投稿者:うひょ
[2023.09.22 10時40分]
私のように、正05番に決めつけなければ、馬連95倍も4点で取れますし、
3連複137倍も8点です。
明日も狙い目だと考えますので、是非狙ってみてください。