⑱スターズオンアースは死に目
18が来るのはおかしい。JRAの間違えか、ルメールの空気を読まない暴走だろうな。
18が来るのはおかしい。JRAの間違えか、ルメールの空気を読まない暴走だろうな。
番組論では8枠18番は絶対に使って来ない筈だが・・・
JRAの変更か??
これは正解でした。でも、ナミュールがガリガリさんに見えて、当日に追い金はしませんでした。
軸は、18番ルメールのスターズオンアース。
今朝、デムーロが1人気なのを見て、ダービーで書く予定だった1点サインに切り替えて書き直しました。
これは、胸をなでおろしています。
変更して06番に走られたら、また死ね死ねメールの山になります。
あのまま、デムーロにしていたら、1人気だわ、凡走だわで、最悪になるところでした。
●スタニングローズか隣馬
新馬 自身2着
未勝利 自身1着
新潟2歳S 隣馬3着
サウジRC 自身3着
デイリー杯2歳S 隣馬2着
こぶし賞 自身1着 隣馬3着
フラワーC 自身1着
1番 2番 3番にあたります。
●サウンドビバーチェの隣枠
新馬 +1枠1着
未勝利 -1枠2着 +1枠3着
未勝利 +1枠3着
白菊賞 -1枠1着
菜の花賞 -1枠2着
チューリップ賞 -1枠1着
2枠 4枠にあたります。
●スターズオンアースの16隣馬
未勝利 +16馬3着
赤松賞 +16馬1着
フェアリーS ±16馬2着
クイーンC ±16馬2着
桜花賞 +16馬2着
2番、16番にあたります。
● 東京10日目11Rは正逆2番か7番が3着まで
17年 オークス 正2番1着
18年 オークス 正2番3着
19年 オークス 正2番3着
20年 オークス 正7番3着
21年 オークス 正7番2着
正逆2番は02番スタニングローズ、17番ニシノラブウインク。
正逆7番は07番ホウオウバニラ、12番ライラックにあたります。
●優駿牝馬は前走2人気馬自身か隣馬
16年 シンハライト 自身1着
17年 フローレスマジック -1馬1着
アドマイヤミヤビ 自身3着
マナローラ +1馬2着
18年 アーモンドアイ 自身1着
19年 コントラチェック -1馬3着
カレンブーケドール 自身2着
20年 デアリングタクト 自身1着
ホウオウピースフル -1馬1着
21年 ユーバーレーベン 自身1着
-1馬3着
02番スタニングローズ
06番サークルオブライフ
●G1は高倉の-33隣馬
秋華賞 -33馬3着
ジャパンC -33馬2着
宝塚記念 -33馬2着
チャンピオンズC -33馬2着
桜花賞 -33馬1着
12番ライラック、18番スターズオンアースにあたります。
1点サイン。東京G1は、06番サークルオブライフですが、
数字の後押しが薄すぎます。正逆06.13番を指名するものは僅かしかありません。
更に良くないのは1人気です。いつか2人気か3人気に変わるのかと見ていましたが、ずっと1人気のまま。
朝まで、オッズを見ていたため、大幅な見直しをしています。
●ディープボンド以外、1着どころか2着にも来ていません。
これでは危なくてデムーロは軸にはできません。
ホープフルS コマンドライン 12着
フェブラリーS レッドルゼル 6着
高松宮記念 レシステンシア 6着
大阪杯 エフフォーリア 9着
桜花賞 ナミュール 10着
皐月賞 ドウデュース 3着 ←3着
天皇賞春 ディープボンド 2着 ←これだけが連対。
NHKマイルC セリフォス 4着
ヴィクトリアM レイパパレ 12着
依って、18番スターズオンアースを軸に取ります。
但し、ルメールも今年になってメインで1度も勝っておらず、
単勝は控え目に。馬単3単の2着3着付けが良いかもしれません。
では、改めて。
軸は18番スターズオンアース。理由は上記の通り。別にルメールの1点指名があります。
締切ぎりぎりまで3人気.4人気.5人気馬を見極めてください。
最近は直前でコロコロ変化させてきます。
結果、18-02-08
18の単複と
18-08のワイドのみです。すみません。
直販のおまけ、本当に有り難う御座いました。
\( ˆoˆ )/
素直にルメールの初勝利を祝いたいです。
軸にするけど、ルメールだから2着だろうなんて言ってごめんなさい。
08番ナミュールもガレているなんてごめんなさい。鍛えて絞れたんですね。
02番レーンを軽視してごめんなさい。
ルメールの2つ隣馬。1回飛ばしでした。
サウンドビバーチェ買ってたんだけどなあー
タイというパターンは今年初めてで、ややこしくなりました。
5人気も突然04番ルージュエヴァイユと、09番エリカヴィータが入れ替わり。
うーん。
最強数字は正逆04番というか52番。
● 中京6日目11Rは正逆20番が3着まで
21年
長篠S 正20番1着
三河S 逆20番3着
22年
日経新春杯 正20番2着
高松宮記念 正20番1着
正逆20番は04番オールイズウェル、13番スカーレットスカイにあたります。
2着のスカーレットスカイが52番です。
●中京11R偶数開催日は正逆10か13番
ポートILS 逆10番3着
チャンピオンズ 正13番2着
知立S 逆10番3着
三河S 逆13番2着
すばるS 正13番2着
逆13番1着
淀短距離S 逆13番2着
日経新春杯 正10番1着
逆13番2着
東海S 正13番3着
シルクロードS 正10番3着
きさらぎ賞 逆10番1着
正13番1着
金鯱賞 正10番2着
名古屋城S 正13番1着
高松宮記念 正10番3着
逆10番2着
鞍馬S 正13番1着
栗東S 逆13番3着
正逆10番は07番ダイシンイナリ、10番カフェクラウンにあたります。
正逆13番は04番オールイズウェル、13番スカーレットスカイにあたります。
やはり、昨日4着の人気薄だった、幸の隣馬が復活して、1回飛ばしだったのだと思います。
来週土曜日も16頭立てなら幸の隣を積極的に狙います。
●新潟11R連日は正逆93番
新潟牝馬S 正93番2着
魚沼S 正93番2着
ルミエールAD 逆93番1着
谷川岳S 正93番3着
逆93番1着
新潟大賞典 逆93番3着
邁進特別 正93番2着
弥彦S 正93番2着
八海山S 逆93番1着
正逆93番は04番オールアットワンス、13番オヌシナニモノにあたります。
↑これで昨日も単勝を取ったんですが、今日は見せ場も無し。
終了みたいです。
●新潟11R1000Mは7枠か8枠が連対中
韋駄天S 7枠2着
アイビスSD 7枠2着
飛翼特別 7枠2・3着
8枠1着
ルミエールAD 8枠1・2着 7枠3着
韋駄天S 7枠2・3着
アイビスSD 7枠1着
稲妻S 8枠1・2着
ルミエールAD 8枠1・2着 7枠3着
邁進特別 7枠1・2着
7枠か8枠です。
●新潟11R1000Mは6枠か7枠
18年
邁進特別 6枠3着
7枠1着
駿風S 6枠2着
韋駄天S 6枠1着
アイビスSD 6枠3着
飛翼特別 7枠3着
ルミエールAD 7枠1着
19年
駿風S 7枠1着
邁進特別 7枠2着
韋駄天S 7枠2・3着
アイビスSD 6枠1着
ルミエールAD 6枠1着
20年
韋駄天S 6枠3着
7枠2着
アイビスSD 6枠3着
7枠2着
飛翼特別 7枠2・3着
ルミエールAD 7枠3着
21年
韋駄天S 7枠2・3着
アイビスSD 6枠2着
7枠1着
稲妻S 6枠3着
ルミエールAD 7枠3着
22年
邁進特別 6枠3着
7枠1・2着
6枠か7枠です。
01Rの馬連も03-08。
10Rの1着か3着も11-14-08。
重なって来るのは正逆08番。何にしても01Rの03番と08番は大切に。
オークスへ向けた流れは正逆08番と去年から言い続けて来た身としては良いのですが、
ナミュールは4人気ですが、痩せすぎというかガレていませんか?
実績は文句ないですけど。
ベルクレスタは9人気も、逞しい体つき。桜花賞でもナミュールに先着。
全件数7282件