お疲れ様です。
僕のPCからは問題なく閲覧出来ています。
僕のPCからは問題なく閲覧出来ています。
http://www2.ezbbs.net/29/niitann/
こちらで進行いたします。
何もしてないんですけどね。
私のパソコンからは閲覧出来ません。
復旧するまでは、アネックスの談話室で進行いたします。
サイン通信アネックス 談話室で検索してください
毎年、大変好評を頂いた蔵出しサイン夏競馬応援企画。
今年も暑い中一生懸命頑張っているサイン派の皆さんのために実施します。
8月21日までに
蔵出しサイン+オプションに入会、再入会、更新をされた方の料金が
4週通常13,000円のところ期間限定で5,000円オフの8,000円となります。
(本体だけの場合は通常価格です)
以前から中身が気になっていたけど、踏み出せなかった方。
最新のサインや、統制、起点などを調べる時間が中々取れない方。
メインだけでなく、特別戦の統制や起点も知りたい方。
自分の予想をもう少し補強したい方。別の考え方も参考にしたい方。
抽出が困難な騎手サイン、カテゴリー別サイン等を知りたい方。
上記の皆さんは、チャンスですので、是非ご利用ください。
*現在、蔵出し会員様は次回更新時に特別価格を適用させていただきます。
入会案内はメールにてお問い合わせ下さい。
info@kuradashi-sign.com
http://kuradashi-sign.com/
うひょさんの書かれていた持ち運びクーラー66000円のが今見たら251000円になってますよ。
転売屋が大儲けですね。
ヤフオクではありました 8/2 18時で9万円https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p782260836
個人の視聴率まで出るんですね。
おじさんはついていけません。
視聴率22%(世帯)個人視聴率も13%
2位以下のドラマが15%前後、8%前後なのに比べても断トツ。
お化けドラマです。
昭和時代のようにドラマを見るために、行動パターンを変えたという人もいるぐらいです。
テンポ良い展開と、仕掛けて仕掛けられてのどんでん返し。まだまだ裏切りに次ぐ裏切り。
初回から少しずつ出ていた意外な人物が実はキーパーソンだったという展開がありそうです。
それでいて、ハラハラするも最後は主役が勝つんでしょという水戸黄門的な安心感。いかにも日本人受けする内容で、見ていて楽しいです。
でも、私は録画飛ばし見派なので、ガン見派の人からすると「お前には半沢を語る資格なし」らしいです。友人の奥さんに叱責されました。
頂いたメールの中には、実際にあんなことはあるの?
半沢みたいな気骨あるリーマンを見たことないという意見もあります。
いるのかいないのかで言うと、居ます。
あることもあると思いますが、無事では済みません。
落ち着いて考えてください。普通の会社でも子会社の部長が、親会社の役員相手に何度も喧嘩なんかしてタダで済みますか。それも大喧嘩。
銀行なら尚更です。上の言う事は天の声。絶対です。
逆らったら、翌日には辞令が降りて閑職や転勤なんて茶飯事。
ミスをしないで、出世するであろう上司に気に入られることが処世術。
これが生き残る術なんです。だから、上しか見ないヒラメ人間が多いんです。
ご存じでしょうが、大手銀行に大卒で数百人が入っても50歳過ぎまで働ける人は一握り。役員にまで手が届くのは1人いるかどうか。
どんどん脱落させられていくのです。官僚と似ていますね。
なので、生き残りに必死。出世から外されても少しでも条件の良いところに出向、転職できるように、上司には逆らいません。
半沢直樹はドラマ。実写版の漫画。現実を知る人から見たらSFなのかもしれません。
視聴者を引き付けるためのイベント、アトラクションが目白押し。
秀逸なシナリオの中に驚きの仕込みが網羅されています。
不思議な世界のお話。イリュージョンでも見るように、深く考えずに見たままを楽しめばいいと思いますよ。
現実には、あんなに追い込まれても助かる奇跡が何度も続くことはないですよね。
まあ、録画で飛ばし見している私には、半沢を語る資格はないみたいですけど(笑)
少し古い話とデータですが、現実の銀行員と半沢部長との違いはこちらで見てください。可哀想なぐらいです。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/36711?page=2
市中感染が広がっているから不要不急の移動はするなという、
だけどGOTOには行けという。
でも、実家に帰省はするなという。
田舎には高齢者がいるからだそうです。
田舎が旅行先の場合もあるし、観光地にも高齢者はいますし、高齢の旅行者とも会いますよね。
国と自治体の発言の整合性が取れません。
この支離滅裂を分かり易く説明してくれませんか。
昔から会員の中にスパイがいるのでは?などの問い合わせは繰り返し頂きます。
偶々、使用期間の終了と私の仕掛けのタイミングが重なっているだけです。
来週からはもっと素早く、スピード感をもって挑みます。
縦しんば会員さんの中に間者がいたとして、私のレポートを見てからレース結果を変えているとしたら、
もし、そうなら、サイン通信が勝ち馬を変えていることになってしまう。
何十億円の行方を私が動かしていることにもなる。
絶対にあり得ませんよね。
神戸新聞杯、菊花賞、JCまたは有馬で、私がコントレイルで勝負と書いたら、彼は全敗しますか?
そんなことはないですよね。
悔しいですが、今は相手の変化に乗り遅れている。
それだけのことです。
勿論、このままで終わるつもりはありません。
新聞杯レースは正逆29番&125番&205番でした。
最近は投稿する時間がなく、事後になってしまいましたが申し訳ありません。
次回、神戸新聞杯でご検討ください。
なお、1番はクーンC連動や芝牝馬1800m統制もありましたが、1着だとは思いもしませんでした。難しい夏ですね。
北海道新聞杯
逆29番3着 正125番1着 逆205番2着
神戸新聞杯
正29番2着 正125番2着 正205番2着
中日新聞杯
逆29番1着 逆125番1着 逆205番1着
東京新聞杯
正29番3着 正125番3着 正205番3着
京都新聞杯
逆29番2着 逆125番1着 正205番3着
北海道新聞杯
正29番1着 逆125番3着 正205番2着
全件数4771件